The Name of the Rose

  • Vintage Classics
4.00
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (592ページ)
  • / ISBN・EAN: 9780099466031

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ショーン・コネリー主演の映画を観てゴシックホラーのイメージが焼き付いてしまっていたのだが、原作は連続殺人事件もさることながら、様々な文学作品・作家へのオマージュでもあったし、カトリック教会の歴史に関する話でもあった。作品内の情報量が圧倒的で、読みながらラテン語の素養が欲しいと思った。言語一般に関する情熱もそこここに‘溢れていた。個人的には「語りて」のAdsoがお勤め中の居眠りで見る夢が秀逸だと思う。

    連続殺人事件が黙示録に沿って行われているという発想はC.J.SamsomのMatthew Shardlake Seriesの4作目Revelationにも出てくるもので、キリスト教圏の読者には馴染みのあるものなのかもしれないと思った。

    数年前にテレビシリーズが放送されたのを録画したまま観ていないので、この機会に観てみようかと思う。最後まで録画してなかったかもしれない…。

  • 休み休みで数年かかったけど、なんとか読了。
    キリスト教関係や教会の構造に関する単語がなかなか分からず、読みにくかったけど、やはりエキサイティングなシーンなどはどんどん先が気になって読み進められた。
    なぜあの本があれだけ隠されていたのか、理由に戦慄。
    知的で勇気のあるウィリアムが挫折を味わい、物悲しい終わりになったのが、切ない。
    時間が経ったので、登場人物が分からなくなってしまったので、和訳で読み返すか、映画を見るか、解説書を読みたい。

  • 大学の生協で見つけて、何を思ったか購入しちまった。記念に。
    おかしいよね、こんなの読めるハズ無いのに。
    そもそもが長いのに、ところどころにラテン語の文章が挟み込まれてる、にわかファン泣かせの一冊。そっか、日本語版のカタカナパートはラテン語部分を訳したものだったんだな。古典的かな遣いにしてくれなくて本当に助かった。カタカナなら、まだ読む気になれたからな。

    とか言ってるけどさ、実はラテン語パートに行く前に挫折したんだよね。単語レベル高すぎてマジ訳分からん。専門用語のバーゲンセールかよ。

    てな訳で、今では立派に本棚の肥やしになってるよ。たまに表紙を眺めてニヤッとする位しか使い道が無いね。作者には申し訳ないと思ってる。でも、日本語版はちゃんと読んだんだから良いだろ?

  • 212ページまで読んで飽きた。
    謎解きは中途半端、歴史背景はオタクすぎ、トレードマークの冗長な美文調も途切れ途切れで、あまり心に残るところがありませんでした。
    この作家は現代のソフィストだ、と勝手に思っています。

全5件中 1 - 5件を表示

UmbertoEcoの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×