- Amazon.co.jp ・洋書 (40ページ)
- / ISBN・EAN: 9780140564419
感想・レビュー・書評
-
見つけられたーっ??
Peterの妹 Susie がどこにいるか。
主人公 Peter は「THE SNOWY DAY」から背も高くなり成長しましたね。
そして、今回妹が生まれてお兄ちゃんに!!
まさか50年以上も前の1967年出版なのに、コラージュも使って描かれ、全く古めかしさを感じない絵に驚かされました。
英単語はそれほど難しくはなく、一文一文も短いので、
様々な英文法が散りばめられ、わかりやすい文章になっている感じでした。
EZRA - JACK - KEATS 財団のサイトあり。
292語
〜こんな表現や文法も学べます〜
as 形容詞 as _ could
受動態
will
have to
過去進行形
現在進行形
paint+物+色
Would you like to
help+人+動詞
Let's〜
fill A with B
when I was a baby
decide to
couldn't
something+形容詞
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
YL 1.3~1.7
293語 -
妹ができたペーターの心の葛藤とプチ家出。繊細な気持ちがよく表現されている。
-
米国くもんすいせん図書A1(小1レベル)ー2/15
-
S太朗4歳10ヶ月で読んだ本。妹に自分のいすやベビーベッドをとられちゃう気持ち。。。お兄ちゃんのS太朗にもわかるかな?と思ったけど、あんまり。。。笑
S太朗はあんまり赤ちゃん返りもなかったからかな。 -
ピーターには生まれたばかりの妹スージーがいます。
お家で遊んでいても赤ちゃんが起きちゃうからおとなしく遊びなさいと言われています。
妹が眠っているゆりかごはピーターが使っていたもの、ピンクに塗り替えられています。
そしてお父さんはピーターのハイチェアーをピンクに塗り替えようとしています。
「僕のものがみーんなスージーのものになっちゃうんだ...」
まだ塗り替えられていない小さな椅子をもってプチ家出。
でも小さな椅子に座ってみようとするともうピーターには小さすぎて座れないのです。 -
(4歳5ヶ月)
-
ある日、ピーターが積み木で遊んでいるとママが怒ります。「赤ちゃんがいるんだから静かに遊びなさい!」ピーターに妹が生まれてからピーターは面白くありません。自分のゆりかご(cradle)もハイチェア(highchair)も、ベビーベッド(crib)まで妹のためにピンクに塗り替えられていくのです。下に兄弟のいる子なら誰しも経験する心境の変化、こころの成長がうまく表現された一冊です。
-
Peterに妹が生まれて、自分の使っていたものがどんどん妹用にピンクに塗り変えられていまい、怒ってしまいます。お兄ちゃんを期待されるPeterのやきもちといたずらが愛らしい一冊です。292wd
-
ピーターに妹ができた。
今までピーターが使っていたベッドやいすがピンク色に塗り替えられてしまって・・・
Ezra JackKeatsの作品





