- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 0051488301103
感想・レビュー・書評
-
YL5.5-6.5 / 36,547w
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
英語入門書として良いです。児童書ながらストーリーも面白い。良く喋れない魔女の親分の言葉を推測するのも一興でクイズのようだった。
-
ちょっと怖いけれど面白かった。
シュールというか、なんというか・・・でもこういう終わり方もありですよね。 -
怖いけど、わくわくという気持ちで読み進められました。
子どものころに読んでいたなら、私も魔女観察に励んでいたと思います。 -
ある意味、ハッピーエンド?
-
いきなりネタバレですが。
++++++++++++
男の子が魔女に魔法をかけられてネズミにされ、人間には二度と戻れなくなる、しかもネズミだから残り寿命9年くらいになっちゃうってシュールすぎる!!
が、素晴らしいのはそれが悲劇的ではないところ。男の子とのとらえ方は、かなりポジティブであったり、逆に妙に現実的で寂しかったりと、複雑。ということで読後感もきっと人それぞれなのでしょうね。児童書といってもあなどれない。総語数:36,547
-
いまいち乗れなかったかなぁ・・・。面白いのは確か。でも他のダールの作品と比べてしまったのかもしれない。元の人間に戻らないままのストーリはとてもよかった。
-
"Witches"はあんまり面白くないかも。Grand High Witchの話す訛った英語は読みづらかった。
<a href="http://d.hatena.ne.jp/Charu/20031024">http://d.hatena.ne.jp/Charu/20031024</a> -
自分の子供の頃の体験をそのまま本にしてるのでしょうかね。
本当に、面白い。
おばあちゃんが話してくれた寓話をベースにして子どもの目線で語られていてとってもたのしいんですよ。
RoaldDahlの作品





