Eat, Pray, Love: One Woman's Search for Everything Across Italy, India and Indonesia (international export edition)
- Penguin (Non-Classics) (2007年11月15日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・洋書 (464ページ) / ISBN・EAN: 9780143113997
感想・レビュー・書評
-
eat,pray,love
夢、思想、現実
全てはジャーニー。
全は一、一は全。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
This bestseller, which has also been made into a movie, resonated with women around the world.
Elizabeth, a woman in her 30s, feels her life is not enough. To reset her life, she goes to Italy to study a language, Bali to meet people, and India to practice yoga. What is the happy life she finds? -
イタリア・・・ほんまに行きたい!おいしそうな食べ物、陽気な人たち・・・ほんまに楽しそうな雰囲気が伝わってくる!
インド・・・瞑想のシーンとか悟りを開くシーンとか、ちょっと英語が難しくて理解できない部分が多かったけど、インドっていう国・仏教やヨガに対する興味が沸いた!すごく!
インドネシア・・・自然とかビーチとかすごいキレイなんやろうなって想像を膨らませながら読んだ。でも男尊女卑な部分とか先進国の人からできるだけお金もらおうとするとか、やっぱり貧しい国でもあるのかなって感じた。
あと、恋はほんまに大事!恋してるだけで主人公が女の人に戻ったって感じがした。
かなり長いことかかったけど、ようやく読み終えた!
英語ちゃんと分かってない部分多いけどおもしろかった♪
本読めたし、映画も見ようかな。 -
この本は西洋人の方のほうがより楽しめそうな気がしました。それでも、インドの寺院での瞑想合宿の様子は興味深かったです。
イタリアでは夢と挑戦、インドではスピリチュアルな体験、インドネシアでは人間の現実....と人生の3面が順番に描かれています。気になる部分だけ読むというのもありかも。
ElizabethGilbertの作品





