The History of the English Language (Oxford Bookworms Library: Factfiles, Stage 4)
- Oxford Univ Pr (2008年7月24日発売)
本棚登録 : 49人
感想 : 8件
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・洋書 (88ページ)
- / ISBN・EAN: 9780194233972
感想・レビュー・書評
-
総語数:16753
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
所蔵:2F 多読本 837.7/O93/4
-
Lass (= girl) は北部訛りかー。そうかそうか。
英語の、名前の通り由来や移り変わりが分かって面白い。
英語学習に、と思って買ったけど、好きな系統の内容だった!
-
英語の成り立ちを歴史的経緯に沿って、解説した本。歴史が好きな人なら、面白く読めると思う。
-
難易度と文量的にはちょうど良い。背景知識がないと難しいかもしれないが。
-
英語を勉強しているが、文法や語彙もつねに変化していることを知ることができた。同じ英語であっても、地方によっては、異なる語順で文を組み立てることもあり、あまり神経質にならなくても良いのだと、ある意味リラックスできたと思う。
-
英語のスペルがなぜ不規則で発音と一致しないのか、がよく理解できた
全8件中 1 - 8件を表示