Alice's Adventures in Wonderland (Oxford Bookworms Library)
- Oxford Univ Pr (2008年3月30日発売)


- 本 ・洋書 (64ページ)
- / ISBN・EAN: 9780194790512
感想・レビュー・書評
-
Alice's Adventures in Wonderland奇妙なウサギのあとを追いかけて、アリスは兎の穴に飛び込むと、そこは不思議の国。奇妙なことばかりが起こり、アリスは伸びたり縮んだり。芋虫やチェシャー猫と会話を交わし狂った帽子屋のお茶の会に。ハートのクイーンとクローケーを。6315語
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
YL2.7 語数5400 2023.4.25★M&R
-
多読、聞き読み。 子供の頃にアリスの話は読んだ。しかし、これは凝縮されてて、慌ただしい。全く話を楽しめなかった。6315語
-
総語数:6315
-
<閲覧スタッフより>
「英語多読」という学習法を知っていますか?
英語の本をたくさん読むことで英語力をアップさせる学習法です。辞書を引かなくても読める、やさしい本から始めるのがポイントです。
読みやすさレベルの数値(YL)が大きいほど難易度が高くなります。
今回の展示では、やさしいレベルの本を紹介していますが、CELLには高いレベルのものや別の種類の多読本などもあります。ぜひ取り寄せして利用してみてください。
--------------------------------------
所在記号:英語||OB
資料番号:91042355
-------------------------------------- -
総語数:6,315
本文リンク
https://www.d-library.jp/fukujo/g0102/libcontentsinfo/?conid=171086
利用方法[本学生全員にID/PWを作成しています。]
ID/PWが不明な方は、My Libraryのお知らせ「電子図書館LibrariEの利用方法について」をご確認ください。
https://opac.fukujo.ac.jp/portal/ -
所蔵:2F 多読本 837.7/O93/2
-
6315 words
-
『不思議の国のアリス』初読。逆らわず流れに身を任せるとトランス状態になれます。結構好き。人気も納得。
言葉遊びで一杯で、原文で読んだことが報われる本。これを日本語に訳せる気がしない。
まだ出てきてないARMS元ネタは続編にいるのかな?
Off with my head :) -
YL 2.7
6,315語
LewisCarrollの作品





