Oxford Bookworms Library: Level 3:: The Secret Garden

  • Oxford University Press
4.13
  • (9)
  • (9)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 103
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (80ページ)
  • / ISBN・EAN: 9780194791298

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  英検準2~2級あたりのレベルでリライトされた『秘密の花園』。著者の作品には『小公子』と『小公女』とかがあって、有名。
     らしいが、本当におれはこういう文学を読んだことがなくて、全然知らなかった。他にもおれにとっては同じ匂いのする『若草物語』とか『大草原の小さな家』とか、本当に内容を知らない。唯一『赤毛のアン』がどんな話かは知ってるくらい。と、そもそもこうやって作品を並べてみているが、同じくくりに入れて大丈夫なのかどうかすら、分からない。
     読んでみて、意外に楽しめた。ミステリー的な要素とヒューマンドラマ的な要素があって面白い。話が唐突でちょっと変な部分(主人公の女の子や病弱な男の子とその父親たちの内面が急速に変化する)があって、だからこそ原作を読んでみようかなという気にもさせられたが、ストーリーを知らなければこういう本には手を出さないと思う。たまたま英語科に転がっていた本を読んだだけだけれども、その偶然に感謝。でもやっぱり男子高校生に読ませるのは何となく気が引けてしまうかなあ。こういう考えをするのが偏見がある感じで良くないというのは分かっているんだけれど…。
     あと英語で気になったところ。p.21 Ten years was a long time, Mary thought.のところから分かるように、ふつうten yearsは単数扱いするのだけれども、最近駿台のセミナーで、Ten years have passed since ~.の時にはten yearsを複数で捉えるということを聞いた。言われてみればそうだなあ、くらいの鈍い言語感覚しかおれにはなかったが、この ~ have passedは一年一年の重みを感じて複数形にするから、情緒的な表現、ということらしい。本当なのかどうか分からないけど。という話をこの部分で思い出した。(18/04/01)

  • 秘密の花園を読んでみたかったけど、読めてなかった。
    そんな時にたまたまこれを見つけ、中身も、簡単な英語で書かれていたので読んでみることにした。
    日本語の小説より時間はかかるものの、薄いし、割と読む気を落とすことなく読み終えた。
    そして話が面白かった。想像していたのとは違ったけど、外国文学っぽいような気がした。

  • 総語数:10715

    横浜国立大学附属図書館蔵書検索
    https://opac.lib.ynu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA87812665

  • インドで住んでいた傲慢なメアリーは孤児となり、ヨークシャーの偏屈な叔父に引き取られる。そこには秘密の花園、そして幽閉された傲慢な従弟コリンがいた。
    ヨークシャーの美しい自然と人との関わりの中で、子供達がのびのびと生まれ変わる姿が心に残る。が、自分の中で謎の部分も多い。原書は400ページの大作。いつか読めるだろうか。10715語。

  • 総語数:10715

  • 総語数:10,715

    本文リンク
    https://www.d-library.jp/fukujo/g0102/libcontentsinfo/?conid=171034

    利用方法[本学生全員にID/PWを作成しています。]
    ID/PWが不明な方は、My Libraryのお知らせ「電子図書館LibrariEの利用方法について」をご確認ください。
    https://opac.fukujo.ac.jp/portal/

  • ストーリーがわかりやすいせいか、読みやすかった!
    大人になるとそんな鍵の見つけ方!?とか、そんなふうに一気に変わることある!?とか、些細なことにこだわっちゃうんだけど、子どもの頃に戻ったような気持ちで、ワクワク読めてよかったな笑

    原著だと、また違う表現もあるんだろうな。いつか読めると良いな。

  • 所蔵:2F 多読本 837.7/O93/3

  • オックスフォードのレベル3の本。
    レベル3の割にはとても読みやすく、孤独でわがままだったハイクラスの子供たちが使用人クラスの友達を作り、世間を知り、成長していくお話は気持ちが良かったです。

    Dickonくんのような素直な少年は、そのまま素直な青年へと育ってくれたらいいな…。
    今の日本は、素直で礼儀正しい少年がそのままの心で青年になりにくい社会だからねぇ…。
    悪いヤツらがそういう素直な少年を傷つけて、心を捻じ曲げちゃうから…。

  • I love this story. I want to read original one.

全16件中 1 - 10件を表示

FrancesHodgson Burnettの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×