The Thursday Murder Club: The Record-Breaking Sunday Times Number One Bestseller (The Thursday Murder Club, 1)
- Penguin (2021年5月13日発売)


- Amazon.co.jp ・洋書 (400ページ)
- / ISBN・EAN: 9780241988268
感想・レビュー・書評
-
元気なじいちゃんばあちゃんが殺人事件捜査クラブを作り模擬捜査を楽しんでいたら本当に殺人が発生!警察を煙にまきながらなんだかんだ真実に近づいていく話。
コメディというほどではないがユーモアを挟みつつ最後はしんみりとした結末。
続編も気になる良作。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
老人ホームで未解決殺人事件を検証するクラブの会員4人は、「昔取った杵柄」を武器にホーム内で起こった殺人事件を解決しようと試みる。事件の解決と背景もさることながら、年老いていくことへの抵抗と諦めと哀しみを軽いタッチとユーモアを交えた文体で綴っている。最初のほうはスローペースでミステリーらしい内容ではないなぁと思ったけれど、後半はペースが速まって面白かった。
ミステリーというよりは、人生の終盤に差し掛かったそれぞれの分野で高い評価を受けてきた人たちの物語。年寄りだからと一括りにしてはいけないな。自分ももう年寄りの域に入りつつあるけれど、気持ちはいつまでも若いのだし。 -
高級老人ホームにいる4人が殺人事件を解決するミステリー小説。
毎週木曜日に集まって過去の未解決事件を解く4人組の身近な人が殺されたことをきっかけに本格始動する。警察ともに動くが結局その4人の連携プレーにより解決に導く。
老人ではあるが、頭がキレキレで行動力もあるので、歳をとっていても活躍できるんだぞ!というメッセージを強く出している印象がある。
読みやすかったが、個人的には前半の動きがゆっくりだったのと登場人物が多すぎて関係性がすごく複雑に感じてしまった。そしてElizabethが結局何者だったのかもあまり明かさず終わった印象がある。
RichardOsmanの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





