Mr. Popper's Penguins
- Little, Brown Books for Young Readers (1992年11月2日発売)


- 本 ・洋書 (139ページ)
- / ISBN・EAN: 9780316058438
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
YL: 4.0-5.0
17,787語 -
YL4.5 語数17787 2023.1113★ADY
Mr.Popperは、小さな町のペンキ屋さん。
毎年秋に仕事のシーズンが終了し、春になるまでヒマです。
奥さんは、お金の心配をしていますが、Mr.Popperは、楽しみがいっぱい。
Mr.Popperの一番好きなことは南極、北極に思いを馳せること。南極にいる総督に手紙を書きました。すると週一回の総督から全米に流れるラジオで、Mr.Popperに”返事”を出したというのです。 そしてその”お返事”として届いたのは・・・ 多読界では結構有名な作品。日本Amazonでは何種類かのKindleが出ていて、そのうちの一つは100円で、音声付きのKindleもありました。珍しいですよね。770円でした。 -
ちょっと英語表現が古いのかも。すごく夢中というほどでもありませんでした。でも、夏にロンドンに行って、2階建てバスの広告を見て叫んでいました。「Mr.Popper's!」「えっ、なになに?」「ほら、僕が読んだペンギンの本だよ!」「あー。おお、映画になったんだね!」 そうです、どうやら映画化されたみたいです。
-
18,188
-
YL 4.0-5.0 16,000語
ペンギン達の行動がかわいかったです。
RichardAtwaterの作品





