Gossip Girl: A Novel by Cecily von Ziegesar
- Poppy (2002年4月1日発売)


- 本 ・洋書 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9780316910330
感想・レビュー・書評
-
2015年5月新着
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ドラマが大好きで読み始めたけど、ドラマとキャラクターたちが違いすぎて…。
ドラマじゃ、みんなもっとお上品な感じで、性格も良さそうなのに。
ストーリーも結構違うみたいだし。
出てくる単語とかはヤング・アダルト向けだけあって、結構簡単な感じ。すらすら読める。 -
中高生時代にはまって、次々に読んだ。
おしゃれで、ストーリーがどんどん変わって、さらさら読めて。
カバーもかわいい。 -
昔翻訳書で読んだことがあり、ドラマのDVDSS1を全話見たのをきっかけに原文でも読んでみようかと思った。内容はOCやビバヒルと同系列、USAのセレブな高校生たちが内輪でぐるぐると蹴落としあいと恋愛劇を繰り広げる感じ。でもいつの時代もこの手の話は需要があるし、内容的には面白いからいいと思う。翻訳されたものよりも、原文のほうが分かりやすい。特に難読な話というわけでもなく、何かの専門に突出した話のように分からない単語を辞書で引く作業をすることもなく、サラッと読めると思います。
You know you love me. -
・・・お金持ちのティーン達の暮らしぶりが垣間見れます。
よく、sex and the cityのティーン版と言われますが、なんだか内容的に浅いような・・・。
私はつまらなくなって飽きてしまって、途中で投げ出してしまいました~。 -
洋書と日本語訳された本を、一緒に読み合わせました。アッパーイーストサイドで繰り広げられる、お金持ちの高校生の生活を描いた本です。主人公のセリーナとその親友のブレアとネイトの三角関係や、ジェニーの持つ年頃の悩み。セレブのゴシップネタはゴシップガールという正体不明女の子がサイトで伝えてくれます。私たちにはきっと今までもこれからも経験できないことだらけですが、そこがまた面白かったです。
-
now reading...
-
2003 Winter
-
まだ読んでません(泣)たまたま立ち寄った本屋さんで洋書セールをしていて、その時に買ったもの。ついでに、これはセール除外品でした。いいの、ジャケット可愛いもん。全シリーズ揃えたくなっちゃいます。とりあえず、これ読み終わるまでは買っちゃだめっていう規制を自分に強いてみます。
Cecilyvon Ziegesarの作品





