Essence of Decision: Explaining the Cuban Missile Crisis
- Longman (1999年1月19日発売)


- Amazon.co.jp ・洋書 (440ページ)
- / ISBN・EAN: 9780321013491
作品紹介・あらすじ
One of the most influental political science works written in the post World War II era, the original edition of Essence of Decision is a unique and fascinating examination of the pivotal event of the cold Cold War. Not simply revised, but completely re-written, the Second Edition of this classic text is a fresh reinterpretation of the theories and events surrounding the Cuban Missle Crisis, incorporating all new information from the Kennedy tapes and recently declassified Soviet files. Essence of Decision Second Edition, is a vivid look at decision-making under pressure and is the only single volume work that attempts to answer the enduring question: how should citizens understand the actions of their government?
感想・レビュー・書評
-
如何にして国家が決定するのか、キューバ危機を題材に解説する教科書的な本。
最初にモデル1としてリアリズムの考えを紹介。なぜソ連はキューバにミサイルを設置しようとしたのか、米国にはどんなオプションがあったのか、ソ連はなぜ引き下がらざるをえなかったのかについて。
続いてモデル2として組織論的な分析。例として真珠湾攻撃時の米国やNASAと政府の関係などが挙げられている。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
全部読んでないけど書きます。
国家の意思決定の過程を三つの視点から詳細に分析し、視座を提供してくれる良書です。特に第5章では政府内意思決定モデルにおける多様なアクターの多様な影響が丁寧に、かつ実例とともに説明されていて非常に面白い。様々な分野&行為者の高度化、細分化により、現代の全ての意思決定は複雑、大変という言葉で片付けられてしまいがちなのかもしれませんが、その複雑さを丁寧に解きほぐしていって後の判断に生かすということが大事なのかもしれません。 -
この本の短編論文はアメリカ政治学で最もよくダウンロードされている作品。鋭い分析レベルが使われている。
http://bcsia.ksg.harvard.edu/publication.cfm?ctype=book&item_id=200
Graham T.Allisonの作品





