Elmer and the Dragon (My Father's Dragon)
- Random House Books for Young Readers (1987年11月12日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・洋書 (96ページ) / ISBN・EAN: 9780394890494
感想・レビュー・書評
-
My Father’s Dragon の続き。
エルマーの家に戻るまでの話。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
6,352語
-
[図書館]
読了:2014/8/6
6835
Reading Level: 4.7
Lexile Level: 800L
平易な英語でとても読みやすかった。
カナリアの王様が知りたい病になって、ほかのカナリアたちのも王様が何を知りたいのか知りたい病になるってのもちょっと面白かった。 -
YL: 3.0-4.0
6,352語 -
Dragonを救出したElmerが家に送ってもらう途中の島での冒険です。カナリアのお宝を見つけたりします。ほのぼのとしたお話です。
-
(蔵書3冊、#1&2CD、約3000~5000語)
邦訳『エルマーのぼうけん』勇気ある少年が竜の子どもを助ける冒険物語
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XM3TJL4?ref=cm_sw_li_r_nmg_sd_rwt_hcBDeagvjbTFH
Elmer and the Dragon
My Father’s Dragon
The Dragons of Blueland -
○あらすじ
Wild Islandから無事、ドラゴンを助け出したElmer。
彼は、念願だったドラゴンの背中に乗って、家に帰ることに…。
でも、その途中で嵐に巻き込まれてしまい、
不思議な島にたどり着いて…。
(あらすじは参考程度にお願いします。)
☆感想☆
My Father's Dragonシリーズ、第二巻です。
一応、最初に少し説明がありますが、
完全に第一巻から繋がっているので、順番に読むことをお薦めします。
実は、結構大冒険だったりするんですが、
緊急用に飴を用意したり、ところどころに子供らしさもあって、
可愛らしかったです☆
私的には、ドラゴンの食糧が果物と野菜で良かったなぁっと。
もし、生肉って言われたらどうしようかと、ドキドキしてしまいました(爆 -
(4歳4ヶ月)
-
エルマーシリーズ。6歳になった息子が自ら愛読している本です。
Ruth StilesGannettの作品





