- Amazon.co.jp ・本 (64ページ)
感想・レビュー・書評
-
紹介者 masterkeiji
日本でも有名なおさるのジョージが活躍する第一作。意外と難しい単語が使われているのですが、かわいいイラストだけでも内容が理解出るので初心者におすすめです。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
927語
-
おさるのジョージがいかにしてジャングルから来たかのお話
ジョージのタバコのふかしようが板についてて思わずふきだした
楽しい気持ちになる本 -
じつは読んだことなかったのです…
話は何となく知ってたんだけど…しっかり読んだのはたぶんはじめて??
なので元の話をしってるわけではないんだけど、絵本なので英語でも読める。でも、やっぱり知らない単語とかは出てくるからわりと勉強になる…
お話もドタバタでたのしい!
たぶんね、大学の授業で、原書と日本の翻訳版とくらべたきがするんだよねー! -
(講座蔵書29冊、7冊CD付き、総語数22冊約700語、7冊1500語)
-
都立多摩図書館のYAエリアの「英語で読んでみよう」というコーナーに和書とあわせて置いてあったので、読んだ
アフリカに住んでいる、さるの じょーじ が、きいろい むぎわらぼうしの おとこのひと につれられて、街の動物園に来るまでのおはなし
これでもかというほどに次々に事件が起こり、読者を楽しませてくれる
見開きの左に文、右に絵があって、よみやすい
和書に比べて絵の色が濃くて、本自体が布ばりのようになっていて、強調したいところ?が大文字になってたりして、やっぱり原書がいいよなぁと感じた -
赤・927 words
-
これの後に日本語版も借りたけれど、英語版で読む方が好きみたいだった。
-
I enjoyed this book in childhood. But now, English version is very difficult. (2nd grade TR)
H. A.Reyの作品





