The Pizza Monster (Olivia Sharp: Agent for Secrets)
- Yearling (2005年5月10日発売)
- Amazon.co.jp ・洋書 (80ページ)
- / ISBN・EAN: 9780440420590
感想・レビュー・書評
-
お金持ちのお嬢様らしい展開。女の子向けかな?
http://eisekatadokuroom.seesaa.net/article/409786077.html詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
根暗なDunncanが親友をうしなった依頼の電話がきます。こんな男とは友達になりたくないという女の子の気持ちもわかります。さてどんな解決をするのか?
-
Nate the GreatのいとこのOliviaちゃん、超お金持ちお嬢様で大邸宅に住みリムジンを乗り回すお嬢様探偵シリーズ。
♯1 -
○あらすじ
少年探偵Nate the Greatのいとこ、Olivia Sharp。
サンフランシスコのペントハウスで暮らし、
移動はお抱え運転手の車、家族がほとんど家にいないため、
豪邸に一人で暮らしています。
そんな彼女がみんなの秘密の悩みを解決してあげようと
“Agent for Secret”を始めることに。
記念すべき初めての依頼人は、
いつも世界の終わりのことばかり呟いているDuncanです。
「親友を失った…」と相談してきた彼の悩みを解決しようと、
Oliviaは調査に乗り出します。
(あらすじは参考程度でお願いします。)
☆感想☆
"Who should you call when you're in trouble?
Olivia Sharp. That's me."
Olivia Sharpシリーズ、第一巻です。
Nate君のような推理物というよりは、
人生のお悩み解決係(?)って感じでしょうかw
お金持ちのOliviaは、
事務所専用の部屋を持ち、電話は三台。
(一般用、緊急用、Nate君との直接回線用。)
悩み解決のためなら、もちろん大金をつぎ込むことも(爆
お遊び感覚なんじゃ?なんて思ったりもしましたが、
「どんな依頼人でも、依頼人は依頼人!」と割り切って頑張る
プロらしさもあったり。
Nate君と違って、イラストはカラーではありませんが、
細かい挿絵がところどころに挟まっていて、
Nate the Greatとは違った良さがあります☆
ついでに、Junie B. Jonesシリーズと
同じイラストレーターが担当してたりします。
個人的に、このイラストは結構お気に入りです♪ -
ゴージャスなお嬢さま探偵Olivia Sharp。12もベッドルームがあるペントハウスに住み、3つある電話のひとつを探偵専用にして、人々の悩みの解決に奔走します。
I can fix anything.
キュートなイラストも素敵♪ -
YL2.0-2.6 語数2752w 少年探偵NateのいとこOlivia Sharpが主人公のシリーズ。全4冊。
マンション最上階のペントハウスに住み、お手伝いさんや運転手付きのオシャレな生活。
Nateと同じく探偵事務所を開いたら、クラスの男の子から電話が。いつも「この世は終わりだ」と言っている彼の依頼は?
リッチなお嬢さまOlivia。大真面目にお金で何でも解決しようとするあたりが、Nateとはまた違ったおもしろさ。イラストが多くて読みやすく、Nateより少しだけ難しい感じがゴージャス気分にぴったり。
ザラ紙でめくりやすく文とイラストの配置も読みやすい。(Nate the Greatの方は良質紙)
シリーズ全4冊。
Kindleあり。Audibleあり。
(Olivia Sharp #1) -
216冊目 YL;2.0-2.6 語数;2700
-
YL:2.4
語数:2700 -
YL2.4 2700語