- 本 ・洋書 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9780440421269
感想・レビュー・書評
-
YL2.0-2.5 語数4527w Nateと愛犬Sludgeが朝食中にラジオから聞こえてきたのは、巨大な七面鳥がスーパーの駐車場に現れてパニックになってるというニュース。
友達のClaudeが家に来て、少し前に大きな七面鳥を見たんだけど見失ったから探してほしいと言ってきた。それ今ニュースで言ってた鳥だよ、みんなが探してるから僕は関わらないとNate。シュンとなったSludgeがひとまず捜査に出かけることに。
スーパーの駐車場に七面鳥という設定がユニークと思ったら、共作者である夫のMitchellさんがラジオで聞いたニュース速報からアイデアが湧いたそう。
(←裏表紙ウラの著者プロフィールにあり)
Nateの捜査はフィクションでも設定場面が実話なのはさすがアメリカ、ニュースのスケールが違う。
これまでの巻より2倍近くある語数に少し中だるみ気味だったけど、いとこのOlivia Sharpが再登場、彼女自身が語る章がいくつか出てくるので頭を切り替えられた。Nateが語る章は彼の帽子、Oliviaの章はボアと、チャプターの最初にそれぞれトレードマークが描かれていて、オシャレなだけじゃなく読みやすかった。
シリーズ既刊30巻 (うち、日本語版は17巻あり)
一話完結。Kindleに全巻あり。
Audible, CD:Volume3に収録
(ランダムに8冊収録)
→ 詳細は Nate the Great #1のレビュー欄に
(Nate the Great #25) ☆この巻の翻訳版なし詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
4,527語
-
いとこの子がよくわからない。
-
読了:2012/4/15
4527
24.75
いとこオリビア登場。クロスオーバー?
オリビアも濃いなぁ。
chauffer
I did what I knew was best for him. -
3日がかりで読了。オリバーの金持ちっぷりが良かったそうです。なんだその感想は。
-
かわいらしい探偵Nateくん。
パンケーキが大好きで、出かけるときには必ずママに書置きを残して出かけます。
仕事の依頼が入ると、いつもは引き受けるNateくんですが、今回は犬のSludgeに任せます。
この犬がまた賢いんです。
わかりやすい英語で読みやすいです。
この本について、アメブロでも書いています。
http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-11080951133.html -
ある日七面鳥がスーパーの駐車場で見つかったと街中が大騒ぎ。Nateはかかわらないつもりでいましたが、Claudeが羽を持ってやってきてSludgeと捜査にいくことに。その後従妹のOliviaまでSan Fransiscoから自家用飛行機でやってきて、捜査に加わることに。NateとOliviaが交互に語って進んでいく、Nate the Greatシリーズきっての長編です。4527wd
-
シリーズ第25巻
-
YL2.5 4527語
Marjorie WeinmanSharmatの作品





