Governing the Commons: The Evolution of Institutions for Collective Action (Political Economy of Institutions and Decisions)
- Cambridge University Press (1990年11月30日発売)
- Amazon.co.jp ・洋書 (298ページ)
- / ISBN・EAN: 9781933771779
作品紹介・あらすじ
The governance of natural resources used by many individuals in common is an issue of increasing concern to policy analysts. Both state control and privatisation of resources have been advocated, but neither the state nor the market have been uniformly successful in solving common pool resource problems. Offering a critique of the foundations of policy analysis as applied to natural resources, Elinor Ostrom here provides a unique body of empirical data to explore conditions under which common pool resource problems have been satisfactorily or unsatisfactorily solved. Dr Ostrom first describes three models most frequently used as the foundation for recommending state or market solutions. She then outlines theoretical and empirical alternatives to these models in order to illustrate the diversity of possible solutions. In the following chapters she uses institutional analysis to examine different ways - both successful and unsuccessful - of governing the commons. In contrast to the proposition of the tragedy of the commons argument, common pool problems sometimes are solved by voluntary organisations rather than by a coercive state.
Among the cases considered are communal tenure in meadows and forests, irrigation communities and other water rights, and fisheries.
感想・レビュー・書評
-
オストロムはアメリカ政治学学会会長だったり、ノーベル経済賞受賞者だったりと、何の専門家なの?と疑問に思う方がいるかもしれません(いないかもしれません)。
で、僕的に彼女は「協力論者」という定義が一番しっくりきます。
オストロムの一貫したテーマは「人々はどのようにして社会的ジレンマを乗り越えて協力しているのか(できるのか)?」です。
本書ではこのテーマに対して新制度学派の切り口から考察します。
彼女は研究対象に「地域コミュニティ」と「コミュニティによる制度的介入」を設定し、コミュニティはどのような制度的介入によって協力を達成しているのか?制度的介入を行う主体としてコミュニティの政府や市場に対する優位性は何か?をびっくりするぐらい多様なケーススタディから議論しています。
第1章では囚人のジレンマや集合行為問題など協力論の基本的問題を整理しており、この章だけでも読むに値します。
山岸さんの「社会的ジレンマ」という新書を読んだうえで本書を読むと読みやすいかもしれません。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
Governing the Commonsを読みました。昨年ではありますが、オストロム先生がノーベル賞を受賞されましたので。。白とブルーのあっさりした表紙ではありますが、内容はこってりです。実は、最後にちょっと疲れが出てきて朦朧とした頭では、全ての事柄を把握できず、まぁ、ちょっと読み飛ばしてしまったわけであります。