Grammar in Use Intermediate with Answers with Audio CD: Self-study Reference and Practice for Students of English
- Cambridge University Press (2000年8月15日発売)


- 本 ・洋書 (352ページ)
- / ISBN・EAN: 9780521625982
感想・レビュー・書評
-
英語の教材として、かなり有名。
英会話を習いに行ってもよく使われているが、通してやってみたくなり購入。何年もかかってしまいそうだけど、そこはぼちぼちやろうと思います。終わるころにはレベルアップしてると信じて。
内容もいいと思う。ニュアンスも含めて、勉強できそう。インターメディエイトとなっているが、使われる単語もそう難しくはなく、初心者でも意外といけるのではないかと思われる。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
現在勉強中。
文法なんてすっかり曖昧になってました。 -
全て英語だけれど、とても解りやすい。
日本の難しい漢字が並んだ文法書に挫折した人は、こちらをお薦めします。
絵と実際の文章で理解できます。
沢山の問題も役にたちます。
これがスラスラ解ければ、かなり文法整理できてるはずです。 -
会社命令です。英語やらねば首になりそうです。
-
英語で英語を勉強できる洋書の文法書。これは中級のアメリカ英語版。
初級の「Basic Grammar in Use」と比べるとイラストはぐんと減って、英語での解説も詳しくなっている。使用されている単語も少し難しくなっている。
見開き1ページで1ユニット、右に解説と例文、左はドリルになっている。
全部で133ユニットある。
右ページの例文を読みあげたCD付き。 -
一番売れている?英語の文法書*
-
痒いところに手の届く説明ばかり。英語を読むのが苦にならない人が英文法を学び直すのに適したテキスト。
-
私が今まで出会った中での最強の文法書。
簡単で確実に覚えられる。
全文英語だけど中学生で理解できるレベル。
RaymondMurphyの作品





