A Picture to Remember Level 2 (Cambridge English Readers)
- Cambridge University Press (1999年4月1日発売)
- Amazon.co.jp ・洋書 (48ページ)
- / ISBN・EAN: 9780521664776
作品紹介・あらすじ
Award-winning original fiction for learners of English. At seven levels, from Starter to Advanced, this impressive selection of carefully graded readers offers exciting reading for every student's capabilities. Christina, who works in an art gallery in Buenos Aires is waiting at the traffic lights on her motorbike. She notices two men with a gun in the car next to her. Seconds later she is hit by a taxi, and wakes up in hospital with no memory of the accident or the two men. However, the men are afraid of what might happen if her memory returns and plan to make sure it never does. Paperback-only version. Also available with Audio CD including complete text recordings from the book.
感想・レビュー・書評
-
YL2.6-2.8 語数9368 2025.1.5★SNE
ブエノスアイレスの美術館で働く女性を取り巻くストーリー。 仕事、プライベートライフ、恋、サスペンス、色々と織り交ぜてあり、ドキドキハラハラ愉しく読み進められました!詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
総語数:9749
横浜国立大学附属図書館蔵書検索
https://opac.lib.ynu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA46648447 -
音声:CERの公式サイトで無料DL可能 (要ユーザー登録)
-
所蔵:2F 多読本 837.7/E61/2
-
YL.2.6 9749words
-
拳銃を握ってる恐そうな男のくびに、ひなげしのタトゥーという描写とそのイラストが妙な組み合わせでに印象に残りました。
-
29冊目 累計94702語
「大好きなはずのモネの絵を見ると何故か不安になる主人公、絵に隠された秘密は?」というレビューを読んで面白そうだと期待。しかし、読者は最初から理由を知っているので謎解きはナシ。ロマンスが唐突過ぎて面食らった。
舞台がブエノスアイレスなので、地名などの固有名詞には多少戸惑うが、それ以外は簡単でサクサク読める。 -
9876words
-
何かに違和感を感じるのは、
過去、その何かに関連したことでトラブルがあったことを示す。
しかし、違和感を抱く理由が分からない場合、
または、ある何かを目にするたびに、
なんかおかしいと感じることが続く場合は、
身辺に気をつけよう。
未然にトラブルを回避できる可能性があるから。