*FRECKLES PGRN2 (Penguin Readers Level 2)
- Allyn & Bacon (2000年3月28日発売)


- Amazon.co.jp ・洋書 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9780582426559
感想・レビュー・書評
-
容姿にそばかすコンプレックスがあるが、ポエムつながりで転校生と意気投合する話。見かけより、知的で趣味が良いことが良い友達を得る要因でした。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
とても可愛らしい話。青春の一ページという感じで、とてもまぶしい。
-
「そばかすなんてきにしないわ♪」
生きていれば顔の優劣(体重)に振り回される。
女だからしょうがないですね。 -
公文の先生にお借りしました。勉強勉強。
freckleはないけれどどちらかというとSusieサイドなので、Donnaにあまりいい印象がw
でも、自分に自信があってうらやましいです。はい。 -
Frecklesとは「そばかす」のこと。
高校性(多分)のスージーは自分の顔にあるそばかすが大嫌い。
男の子たちからは
「スージーは足はきれいなんだけど、そばかすがちょっとね〜」
と言われがっくり。
一方で親友のドンナはとても美人で男の子に困ったことがない。
当然だけど彼女の顔にはそばかすなんてまったくない!
そんなドンナが転校生の男の子に夢中になった。
彼を自分へ振り向かせようと、あの手この手を考え出し、
スージーも巻き込まれていくのだが・・・
いるいる、こんな女の子たち。
女の子だったら誰だってコンプレックスのひとつやふたつ持ってるし、
そのせいで恋愛に臆病になったり。
普通にコンプレックスをもっていた私はスージーに思いっきり感情移入。
わがままで高飛車なドンナには怒り心頭(笑)。
でもスージーもドンナも、最後はとても大切なことを学ぶのです。
果たしてスージーは幸せになれるのでしょうか。
表紙や挿絵が写真なんですが、映画かドラマにでもなってるのかなあ。
淡い青春(←すでに死語?)をもう一度かみしめてみたい女性にオススメです
-
Frecklesにコンプレックスを持っている女の子のお話。
自分に自身がなく、活発で美人の友人の引き立て役になってしまってます。
でも、勇気を持ったら…。 -
106冊目 YL;2.4 語数;3100
-
YL 2.4 3,100語
高校性のスージーは、顔にあるそばかすが大の悩み。
思春期の女の子お話です。 -
0134/YL:2.2/3,100語/総語数328,445語/軽いお話で読みやすい。
AndrewMatthewsの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





