The Case against Perfection: Ethics in the Age of Genetic Engineering

著者 :
  • Belknap Press: An Imprint of Harvard University Press
5.00
  • (3)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 0884335241853

作品紹介・あらすじ

Listen to a short interview with Michael Sandel. Host: Chris Gondek. Producer: Heron & Crane. Breakthroughs in genetics present us with a promise and a predicament. The promise is that we will soon be able to treat and prevent a host of debilitating diseases. The predicament is that our newfound genetic knowledge may enable us to manipulate our nature - to enhance our genetic traits and those of our children. Although most people find at least some forms of genetic engineering disquieting, it is not easy to articulate why. What is wrong with re-engineering our nature? "The Case against Perfection" explores these and other moral quandaries connected with the quest to perfect ourselves and our children. Michael Sandel argues that the pursuit of perfection is flawed for reasons that go beyond safety and fairness. The drive to enhance human nature through genetic technologies is objectionable because it represents a bid for mastery and dominion that fails to appreciate the gifted character of human powers and achievements.
Carrying us beyond familiar terms of political discourse, this book contends that the genetic revolution will change the way philosophers discuss ethics and will force spiritual questions back onto the political agenda. In order to grapple with the ethics of enhancement, we need to confront questions largely lost from view in the modern world. Since these questions verge on theology, modern philosophers and political theorists tend to shrink from them. But our new powers of biotechnology make these questions unavoidable. Addressing them is the task of this book, by one of America's preeminent moral and political thinkers.

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 遺伝子工学の発展により、能力向上、アスリートの実力アップ、生まれてくる子のデザインとかができるようになってきていますが、そこに限界はないのかを問う問題作。what money can’t buyやThe tyranny of meritの先行業績と言えるでしょうか。

  • 面白い。
    Sandel先生は呈示する例が天才的にうまい。面白い。


    ドーピング一歩手前の筋肉増強剤を使って練習する選手と
    科学技術で完璧にかためられた要塞のようなジムで練習する選手。

    わたしたちはどちらをルール違反のように感じるだろう。

    そしてなぜそう思うのだろう。


    実は薬物使用をした選手もハイテクを駆使した靴で走る選手も
    同じくらいのルール違反なのじゃないか。


    体外授精の現場で、Harvard卒・長身・スポーツ万能の女子学生の提供する卵子が好まれる。
    なぜなら彼女のようになにもかもに優れた我が子が欲しがられるから。

    では、なぜdeafの夫婦が自分たちと同じdeafの子どもを欲しいと思い、
    遺伝的に聾唖の家系の精子提供を望んだことは議論を巻き起こしたのか。

    双方は同じこと、いや、後者のほうが自分たちにより近い子を望んでいるとも言えるのに。



    そんな問題提起が次々と示されて
    自分が気づかなかった切り口に連続して触れられる。

    読んでいて快い。


    わたしたちの倫理観はかなり恣意的なのだと確認させられる。
    とても面白い。

全2件中 1 - 2件を表示

Michael J.Sandelの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×