Afternoon on the Amazon (Magic Tree House (R))
- Random House Books for Young Readers (1995年8月29日発売)


- Amazon.co.jp ・洋書 (80ページ)
- / ISBN・EAN: 9780679863724
感想・レビュー・書評
-
総語数:4787
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
4,787語
-
所要時間70分。
いつものシリーズだけど、舞台はアマゾンで、緊張感があっておもしろかったので、★4。 -
多読です。今回は2つめの特別なものを探して、ジャックとアニーがアマゾンを冒険します。いつもは怖い物知らずのアニーが、虫と蜘蛛は苦手だったというのが可愛くて微笑ましかったです。
-
素直に楽しめました。ストーリー展開も、前回の忍者のストーリーより面白かったです。
ただ、舞台がジャングルとだけあって登場人物(動物)が多く、固有名詞も多いです。
ですが、わからないとこはスルー!
後々わかってくるので問題ないです。
個人的に勉強になったのが、predatorという単語。ご存知、映画のタイトルにもなっているものです。まさか造語ではなく、ちゃんとした英単語だったとは驚きでした。意味がわかった時も、なるほど!って思っちゃいました。
多読でのこういった発見は楽しいですよね。
わからない人はぜひ、この本を読んでみて下さい。 -
YL: 2.5-3.5
4,787語 -
なんとなく、知識として知っている熱帯雨林のことも英語で読むと新鮮でした。知らない単語も結構でてきますが、繰り返される言葉も多いので徐々に覚えていきます。いつも妹から押され気味のお兄ちゃんですが
Maybe we should go home. というのに対して
Jack nodded. For once he agreed with her. とい言ったのがおもしろかった。(^O^)/
Mary PopeOsborneの作品





