The Tale of Peter Rabbit

著者 :
  • Warne
3.90
  • (17)
  • (14)
  • (20)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 155
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (72ページ)
  • / ISBN・EAN: 9780723247708

作品紹介・あらすじ

"The Tale of Peter Rabbit" is the original classic by Beatrix Potter. "The Tale of Peter Rabbit" was first published by Frederick Warne in 1902 and endures as Beatrix Potter's most popular and well-loved tale. It tells the story of a very mischievous rabbit and the trouble he encounters in Mr McGregor's vegetable garden! Re-originated in 2002 to mark the centenary of publication bringing it closer to the original edition, six illustrations were restored, four that were removed in 1903 to make room for endpapers and two that have never been used before, Beatrix having initially prepared more illustrations than could be accommodated in the original format. Beatrix Potter is regarded as one of the world's best-loved children's authors of all time. From her first book, "The Tale of Peter Rabbit", published by Frederick Warne in 1902, she went on to create a series of stories based around animal characters including "Mrs. Tiggy-winkle", "Benjamin Bunny", "Jemima Puddle-duck", "Mr. Jeremy Fisher" and "Tom Kitten". Her humorous, lively tales and beautiful illustrations have become a natural part of childhood.
With revenue from the sales of her books, Beatrix Potter bought a farm - Hill Top - in the English Lake District, where she later became a farmer and prize-winning sheep breeder. She launched the now vast merchandise programme by patenting the very first Peter Rabbit doll in 1903. The product range continues to grow today with licences around the world including baby clothing and bedding, nursery decor products and collectables. Upon her death, Beatrix Potter left 14 farms and over 4000 acres of Lake District farmland to the National Trust so that the place that she loved would remain undeveloped and protected for future generations to enjoy. Today Beatrix Potter's original 23 tales are still published by Frederick Warne, alongside a wide range of other formats including baby books, activity books and gift and sound books. "The Tale of Peter Rabbit" is number one in Beatrix Potter's series of 23 little books. Look out for the rest! "The Tale of Peter Rabbit"; "The Tale of Squirrel Nutkin"; "The Tailor of Gloucester"; "The Tale of Benjamin Bunny"; "The Tale of Two Bad Mice"; "The Tale of Mrs. Tiggy-Winkle"; "The Tale of Mr.
Jeremy Fisher"; "The Tale of Tom Kitten"; "The Tale of Jemima Puddle-Duck"; "The Tale of the Flopsy Bunnies"; "The Tale of Mrs. Tittlemouse"; "The Tale of Timmy Tiptoes"; "The Tale of Johnny Town-Mouse"; "The Tale of Mr. Tod"; "The Tale of Pigling Bland"; "The Tale of Samuel Whiskers"; "The Tale of The Pie and the Patty-Pan"; "The Tale of Ginger and Pickles"; "The Tale of Little Pig Robinson"; "The Story of a Fierce Bad Rabbit"; "The Story of Miss Moppet"; "Appley Dapply's Nursery Rhymes"; and, "Cecily Parsley's Nursery Rhymes".

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ストーリーから「お母さんの忠告を聞かないと、痛い目にあうよ」という教訓を感じつつ、動物や植物の美しい繊細な絵の描写は大人も楽しめる絵本です。
    「ピーターが倒した鉢植えは、たぶんゼラニウムの花かな?」と想像できるくらい、葉の表現が精密でした。すごく描き込まれた訳ではなく、サラッと軽いタッチで作者の画力の高さが窺えます。

    食べ過ぎてしまった後にパセリを取りに行こうとするピーターや、疲れ切った後にカモミールティーを飲むところは、西洋らしさを感じました。

    知らない単語があったので、本書より一部抜粋します。
    -----------------------------------------
    She bought a loaf of brown bread and five currant buns.

    【loaf】丸みを帯びたパンの塊、または長方形のパン塊。
    【currant】辞書で調べると「干しぶどう」と記載があり、raisin (レーズン)との違いを調べてみました。currantはスグリの実のようで、ブドウとは少し違うみたいです。
    -----------------------------------------
    Peter was most dreadfully frightened; he rushed all over the garden,for he had forgotten the way back to the gate.

    【dreadfully】ものすごく、恐ろしく
    【frightened】怯えた、驚いた
    -----------------------------------------

  • うさ好きにはたまらない絵本ですね。
    絵がとっても可愛らしいです。

    Peterはうさぎの4人兄弟の一人。
    結構やんちゃな男の子です。

    絵を見ているだけで、癒されます。

    この本について、アメブロでも書いています。
    http://ameblo.jp/waremoko-tadoku/entry-10264419632.html

  • キャラクターは知っていたけれど 話までは知りませんでした。
    「お父さんがパイにされた」ってさらっと?出てくるところが引っ掛かります(笑)

    わんぱくなピーターにハラハラ。
    でもそんなピーターが愛らしいです。

  • いたずらっ子のピーターはお母さんが行ってはいけないと言うのもきかずカクレガーさんの農場へ忍び込みます。
    ところがマクレガーさんにみつかってしまいました!

    ピーターのお父さんはマクレガーさんの奥さんにパイにされちゃったのですから、つかまったら食べられちゃうよ~。

  • 「ピーターラビット」です。

    絵は、色々なところで使われているから知っていても、

    内容までは…っていうことが多い絵本の一つです(私の中で;)


    McGregorさんの庭に行って、ピーターが追いかけられるところまでは、

    知っていたんですが、そこからストーリーがあいまいで(苦笑

    McGregorさんの顔、もっと恐ろしかった気がしたんですが…意外と普通?(爆

    わんぱくピーターが、庭から出れなくなって泣いている絵が可哀相でした。


    英語は、読みやすいとは言えませんが、

    絵もついているし、分かりやすいかと思います。

    絵本は、文字で分かろうとせず、雰囲気で感じるか、

    知らない単語はすっぱり飛ばすのが一番だと…ここまで読んできて思いましたw

  • It is interesting to see "I", who is the narrator of this story in the middle of the sentences. I wonder if readers in English whose mother tongue is English have questions like "who a hell is this 'I,' which suddenly appeared?" I have three hyotheses to this. One is that readers in English also have the question. Another is that in English, presence of a subject is weaker than in Japanese since it is always there (not omissible), so they can naturally accept the emergence of the narrator. The other is that the story is originally written by the author directly to a child who she taught as a home tutor, so "I" is clearly the author (don't know how this fact is commonly known though).

  • 子どもの頃を思い出しつつ、改めて原書で堪能!

  • パン祭りでよく見かけるこのキャラクターのことを、そういえば何も知らないなと思って読んだ。
    ピーターに兄妹がいること、いたずらっ子なこと、父親がけっこう無惨な殺され方をしていることなど、知らないことや想像できなかったことを沢山知ることができてよかった。
    英語は知らない単語が多くてけっこう難しかった。

  • ピーターラビットがいたずらっ子の話だと初めて知った。英単語はなかなか難しい。

  • 英語脳になって来たので、今月2冊目の洋書。
    といっても絵本なので、とっても短くて、英語脳のエンジンをかけるのに最適。
    英語だと、ピーターがちょこまか、ぴょんぴょんと動き回っているのがダイレクトに伝わってくる気がする。

全22件中 1 - 10件を表示

BeatrixPotterの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×