「検証」大学の冒険

著者 :
  • 岩波書店
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 8
感想 : 0
  • Amazon.co.jp ・本 (290ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000012799

作品紹介・あらすじ

大学「生き残りの時代」が言われる今こそ、学生数の減少や財政難だけではなく、知のありかたを、大学の内と外から考える好機ではないか。全国取材と古今の書物の読みこみから、大学の危機はどこにあるか、どんな可能性が開けているかを明快に説く。従来のルポを超えた手法で、大学と「学校歴」社会に関心をもつすべての人におくる。

著者プロフィール

1958年、長野県に生まれる。東北大学法学部卒業後、販売、配送、書籍の編集、コピーライターを経て87年より作家・ジャーナリスト。著書には、『そして殺人者は野に放たれる』(新潮文庫、新潮ドキュメント賞受賞)、『世間のウソ』(新潮新書)、『ラクをしないと成果は出ない』(だいわ文庫)、『情報への作法』(講談社+α文庫)など多数。

「2011年 『つながる読書術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

日垣隆の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×