本
紙の本
Kindle
DVD
音楽
すべて
ブクログとは
新規会員登録
ログイン
トップ
新刊ニュース
ランキング
ブックリスト
談話室
ブクログ通信
サポート
お知らせ
ヘルプセンター
お問い合わせ
法人向け広告メニュー
NEW
『葬送のフリーレン』10巻が1位に!マンガランキング
ブクログ
>
渡辺治
>
憲法はどう生きてきたか―平和と自由を求めた40年 (岩波ブックレット)
憲法はどう生きてきたか―平和と自由を求めた40年 (岩波ブックレット)
著者 :
渡辺治
岩波書店
(1989年8月20日発売)
0.00
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
本棚登録 :
2
人
感想 :
0
件
本棚に登録
Amazon詳細ページへ
購入ストアへ
サイトに貼り付ける
Amazon.co.jp ・本 (71ページ)
/ ISBN・EAN:
9784000030250
著者プロフィール
一橋大学名誉教授
「2023年 『渡辺治著作集』 で使われていた紹介文から引用しています。」
渡辺治の作品
新自由主義―その歴史的展開と現在
デヴィッド ハー...
計算理論の基礎 [原著第2版] 1.オートマトンと言語
Michael ...
計算理論の基礎 [原著第2版] 2.計算可能性の理論
Michael ...
計算理論の基礎 [原著第2版] 3.複雑さの理論
Michael ...
コンピュータサイエンス (サイエンス・パレット)
渡辺 治
社会人大学院生のススメ―働きながら、子育てしながら博士・修士
稲垣 諭
計算理論の基礎
マイケル シプサ
情報セキュリティの科学―マジック・プロトコルへの招待 (ブルーバックス)
太田和夫
新自由主義か 新福祉国家か 民主党政権下の日本の行方
渡辺 治
ブースティング - 学習アルゴリズムの設計技法 (知能情報科学シリーズ)
金森 敬文
今度こそわかるP ≠ NP予想 (今度こそわかるシリーズ)
渡辺 治
教養としてのコンピュータ・サイエンス (Information Scienc...
渡辺 治
計算論入門: 計算の基本原理理解のために
渡辺治
渡辺治の政治学入門
渡辺 治
数学の言葉と論理 (現代基礎数学)
渡辺治
対論!戦争、軍隊、この国の行方―九条改憲・国民投票を考える
渡辺治
計算可能性・計算の複雑さ入門 (アルゴリズムシリーズ)
渡辺 治
〈大国〉への執念 安倍政権と日本の危機
渡辺 治
新たな福祉国家を展望する 社会保障基本法・社会保障憲章の提言
福祉国家と基本法...
「豊かな社会」日本の構造
渡辺 治
渡辺治の作品ランキング・新刊情報へ
最近本棚に登録した人
カフェ&カイロ有報堂
pooさん
Amazon
hontoネットストア
楽天ブックス
Honya Club
セブンネットショッピング
ブックオフオンライン
×