戦争と占領: あるポーランド家族の体験 (岩波ブックレット)

著者 :
  • 岩波書店
4.25
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 10
感想 : 2
  • Amazon.co.jp ・本 (62ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000030793

作品紹介・あらすじ

1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドに侵攻、第二次大戦が始まった。あれから半世紀、市民たちをまきこんだ戦争の傷痕は今なお癒えない。ワルシャワ在住20余年の筆者が、第二次大戦下におけるあるポーランド家族の過酷な体験を克明にルポ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (1993.05.17読了)(1992.09.05購入)
    あるポーランド家族の体験
    (「BOOK」データベースより)amazon
    1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドに侵攻、第二次大戦が始まった。あれから半世紀、市民たちをまきこんだ戦争の傷痕は今なお癒えない。ワルシャワ在住20余年の筆者が、第二次大戦下におけるあるポーランド家族の過酷な体験を克明にルポ。

  • 用語解説がいっぱいで大変わかりやすい。
    知り合いから聞いた戦中の話。個人の語りから知る戦争。
    戦争から40年たっても幼児が「枢軸」や「連合国」を口にして戦争ごっこをするエピソードが印象的だった。

    東欧革命前夜のポーランド視点を大切にしてつづるから、1989年出版なのに東=悪という単純な見方に染まらないのがとても良い。
    ポーランドに根ざしている人の書いた本。

全2件中 1 - 2件を表示

松本照男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×