- Amazon.co.jp ・本 (62ページ)
- / ISBN・EAN: 9784000030809
作品紹介・あらすじ
12年ぶりに改訂される指導要領。それが義務づけている日の丸掲揚、君が代斉唱、教えるべき歴史上の人物の指示などが、日本の教育にもたらす深刻な影響、教科書がさらに改悪されてゆく危険に対して、父母や教師は、今何をなすべきかを訴える。
感想・レビュー・書評
-
そもそも「学習指導要領」とは何だったのか? 1989年改訂時の議論だが、ただ当時の議論の水準や内容を知るだけではなく、当時に問われていた問題がいまも相変わらず問題化されているという状況を確認することができた。こういうコンパクトなパンフレットはほんとうに大事。
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
山住正己の作品





