教育委員を住民の手で 中野区準公選制が教えるもの (岩波ブックレット 209)

  • 岩波書店
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 2
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784000031493

作品紹介・あらすじ

戦後の教育改革で実現した教育委員会の公選制は、8年足らずの短命に終り、1956年には任命制となる。中野区は78年全国で初めて教育委員の準公選区民投票をかちとった。準公選制を軸に、俵萠子・横井久美子・三井昭彦・堀尾輝久らが教育へかける希望を語る。

宇田川宏の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×