イラクという国 (岩波ブックレット 315)

  • 岩波書店 (1993年1月1日発売)
4.00
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (63ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000032551

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (1993.11.14読了)(1993.11.02購入)
    (「MARC」データベースより)amazon
    イラクという国はどのような国なのかということについて、基本的な知識を紹介する。かのサダム・フセインの半生、イラクの歴史的なりたち、現在の国家形態にいたる軌跡などについて述べる。

  • <a href="http://www.bk1.co.jp/product/967792"><b>イラクという国</b></a><br>(岩波ブックレット 315)<br><br> 1993.10<br><br><br>湾岸戦争後に出版された解説書。<br>丁寧に優しく書かれているので、大変分かり易い。<br><br>これを読んだ上で、現在のイラクの状況を見つめ直すと<br>また違った側面が見えてくるように思う。<br>10年以上経ってしまったからか、それとも事態が動いてしまったせいか、<br>手に入らなくなっているのが残念な1冊だ。

全2件中 1 - 2件を表示

水口章の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×