原典中国現代史 (第7巻)

  • 岩波書店 (1995年7月27日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 2
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784000038072

作品紹介・あらすじ

台湾・香港・華僑華人の三部構成により、台湾の権威主義的政治体制の確立と民主化の過程、英領植民地香港の形成・発展と97年問題、華僑華人の歴史的背景と国籍法の問題など、それぞれの政治、経済、対中・対外問題に関する基本資料を紹介する。世界的な「華人ネットワーク」を視野に入れて編集。

著者プロフィール

若林 正丈(わかばやし・まさひろ):一九四九年長野県生まれ。東京大学教養学部卒業、同大学院社会学研究科国際関係論修士課程修了(国際学修士)、同大学院博士課程退学。社会学博士(東京大学、一九八五年)。在香港日本領事館専門調査員、東京大学教養学部助教授、同大学総合文化研究科助教授、教授を経て、早稲田大学政治経済学術院教授、早稲田大学台湾研究所所長、台湾・政治大学台湾史研究所兼任教授などを歴任。著者に『台湾抗日運動研究 増補版』(研文出版)。また『台湾──分裂国家と民主化』(東京大学出版会)、『蒋経国と李登輝』(岩波書店)などで一九九七年サントリー学芸賞受賞、二〇〇八年刊『台湾の政治──中華民国台湾化の戦後史』(東京大学出版会)でアジア・太平洋賞および樫山純三賞を受賞。

「2023年 『台湾の半世紀 民主化と台湾化の現場』 で使われていた紹介文から引用しています。」

若林正丈の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×