アメリカの歌声が聞こえる (シリーズ旅の本箱)

著者 :
  • 岩波書店
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 0
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000038355

作品紹介・あらすじ

旅立ちはミズーリ州セント・ルイス。それから35年、<私>の歩いた足跡は大きくアメリカを横切る。旧友の働くニュー・メキシコ州ラス・クルーセス、川の精ハック・フィンを育てたミシシッピーの大河、詩人たちの声を欄干にひびかせるブルックリン大橋、<欲望通り>から墓地へとつづく爛熟の都市ニュー・オーリンズ。そしてサンフランシスコへと、この多面・多層の国を発見し追跡しながら人生を展開しつづけてきた、ひとりの旅人の心の記録。

著者プロフィール

1932年、岐阜県生まれ。55年東京大学文学部英文科卒業。大学院で比較文学比較文化を専攻。文学博士。東京大学名誉教授。著書『近代文学におけるホイットマンの運命』(研究社、1970、日本学士院賞受賞)、共著『亀井俊介と読む古典アメリカ小説12』(南雲堂、2001)、『語り明かすアメリカ古典文学12』 (南雲堂、2007)他多数。

「2021年 『物語るちから』 で使われていた紹介文から引用しています。」

亀井俊介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×