- Amazon.co.jp ・本 (140ページ)
- / ISBN・EAN: 9784000078931
作品紹介・あらすじ
熱力学というのはかんじんなところがどうも不明確だ。エントロピーといわれてもなかなかピンとこない…。こんな声がいまにも聞こえてきそうなのが熱・統計力学です。でも、本当にそんな難解なものなのでしょうか?実は、論理の道すじと直観的イメージに注意して勉強しさえすれば、恐れることは何もないのです。これは、学生の頃に熱・統計力学にはやはり大いに苦労させられたという著者が「あのときこんな教科書があったなら…」との思いをこめて解説する、初学者には"転ばぬさきの杖"のような1冊です。
感想・レビュー・書評
-
熱力学の入門書。コンパクトにまとまっており試験や統計力学を学ぶ前の復習に役立つ。
理図書 420.8||Su73||3 11913861詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
学部3年次編入試験受験に使用。
-
このシリーズらしい語り口と初学者でも分かりやすく書いてくれている。
-
とっつきやすい。
全5件中 1 - 5件を表示
砂川重信の作品





