御触書天保集成 (上)

  • 岩波書店 (1989年3月30日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 0
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784000086141

作品紹介・あらすじ

御触書天保集成は徳川幕府評定所に於て、既刊寛保、宝暦、天明三集成の跡を承け、天明8年より天保8年に至る50年間の御觸書6600余通を90部107巻に編纂したものである。

著者プロフィール

一九〇七(明治四〇)年生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士。東京大学名誉教授。一九九〇年文化勲章受章。一九九三年一月一二日逝去。
〈主要著書・論文〉
『江戸の町奉行』『吉原』『江戸の遊女』『江戸の賤民』(いずれも明石選書)、『近世関東の被差別部落』(編・明石書店)、『日本法制史概説』(創文社)、『法制史論集』10巻(創文社)等

「2013年 『将軍の生活』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石井良助の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×