ジブリの哲学――変わるものと変わらないもの

著者 :
  • 岩波書店
3.78
  • (31)
  • (60)
  • (36)
  • (11)
  • (1)
本棚登録 : 744
感想 : 66
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000234955

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スタジオジブリの名物プロデューサーとして宮崎駿・高畑勲両監督らと共に世界中で愛されているアニメ映画を筆者はどのように作ってきたのか。あの飄々とした外見からは想像もつかないくらい「熱い」ものがあります。

    これはスタジオジブリの名物プロデューサーである筆者が自ら筆を執って書いたドキュメントタッチのエッセイです。

    内容をざっとかいつまんで申しますと、第1章はスタジオジブリ草創期から千と千尋の神隠しの頃までのジブリの考え方。第2章では今までのジブリ作品と制作者達の紹介やエピソードの披露。第3章ではジブリに関わり、影響を与えてきた人達の紹介、4章では鈴木氏の遍歴といったところになります。

    その一つ一つが非常に示唆に富んでいて、なおかつ面白い。僕は久しぶりに大笑いを何度もしました。やはり真剣であるからこそ、それが逆に滑稽になっていく、という感じでしょうか?特に徳間康快社長をはじめとする各界著名人との交遊録や、スタッフの何気ない会話たとえば「千と千尋の神隠し」ではキャバクラ好きのスタッフの話した何気ない話を宮崎駿監督と膨らませて「300億円の話」にしていくくだりは読んでいて非常に面白かったです。

    さらに、自らが私淑する堀田善衛、加藤周一などから受けた衝撃や、実際にあって受けたインスピレーションも氏の軌跡を物語るもので、欠かせないものなんだということを知りました。筆者の持つあの飄々とした外見からは想像もできないくらいに熱い「思い」というものを感じ取っていただければ幸いに思います。

  • ジブリプロデューサーの鈴木敏夫の記事や、インタビュー、日記等をまとめたもの。
    宮崎駿、鈴木敏夫とジブリについての話が大半だが、両人が常人ではないことが再認識できた。狂人。
    人生と命を賭けて作品を生み出すというのはこんなに大変で素晴らしい日常なのかと羨ましい気持ちが生じる一方で、私には耐えられないそうにないとも思う。ジブリが好きな人には必読書な一冊。

  • 鈴木さんの話を読むと、一番駿さんがわかる気がする。近藤さんとか高畑さんとかとの関係を踏まえて客観的に駿さんを評している気がするのです。
    特に火垂るの墓、となりのトトロ論争や、売り出し方の考察が面白かった。鈴木さんはたぶんオールマイティーですんごく優秀なのは間違いないんだけど、一番何がすごいってめちゃくちゃ肝が座ってることじゃないかな。アーティストに囲まれたあんな状況想像したくもないぜ。

  •  スタジオジブリの鈴木敏夫さんが、ジブリにまつわる様々なエッセイや宣伝用の記事、対談などを集めたもの。

     ジブリの宮崎駿さん、高畑勲さんについてのことや、ジブリの映画を作っていく上でのポリシーや、作品に込める思いなど、本当にたくさん知ることができました。
     町工場的なスタイルで、質も良く、商業的に成功する作品を作り続けてきたのは、宮崎さん、高畑さんのカリスマ性だけでなく、ジブリで働くスタッフの力も重要だったのだと感じました。

     この本を読んで、前にも読んだことあるかなあ……と思った文章は「仕事道楽ー新版」にも載っていたものでした。

     鈴木敏夫さんが書かれた文章が余すところなく載っているように思います。ボリュームがすごいです。それぞれの映画ができたときにまつわる話が色々載っていて面白かったです。

  • なぜ私はジブリ作品が好きなのか?への答えとして、宮崎駿が自分の関心と時代の雰囲気をとらえ、真実味ありつつ、理想の女性を描きつづけているから。と、いうことかな。鈴木さん推薦の加藤周一読んでみよう。

  • その当時のコンテンツの再構成だったと思うが、読み応えがあった

  • 今 なぜ ジブリ なのか

    そのとき なぜ「トトロ」だったのか

    ジブリの作品を振り返ること
    そのこと自身が
    日本の「そのとき」の「雰囲気」を振り返ることにつながり
    それ以上に
    これからの「日本」の有り様を
    考えるきっかけになっている

  • 90

著者プロフィール

スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。1948年、愛知県名古屋市生まれ。
徳間書店で「アニメージュ」の編集に携わるかたわら、1985年にスタジオジブリの設立に参加、1989年からスタジオジブリ専従。以後、ほぼすべての劇場作品をプロデュースする。宮﨑駿監督による最新作『君たちはどう生きるか』(23)が、米・ゴールデン・グローブ賞のアニメーション映画賞を受賞した。「仕事道楽 新版──スタジオジブリの現場」「歳月」(ともに岩波書店)、「スタジオジブリ物語」(集英社)など、著書多数。2021年、ウィンザー・マッケイ賞を受賞。

「2024年 『鈴木敏夫×押井守 対談集 されどわれらが日々』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木敏夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ウォルター・アイ...
村上 春樹
三浦 しをん
池井戸 潤
デールカーネギ...
有川 浩
シーナ・アイエン...
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×