検証 ワタミ過労自殺

著者 :
  • 岩波書店
3.64
  • (3)
  • (2)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000259439

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 検証 ワタミ過労自殺 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/27

    外部規律の働く仕組みを整えないと 過労死、過労自殺の問題は減らない
    2015年4月4日記述

    東京新聞で掲載された記事を再編集しまとめた本。
    中澤誠、皆川剛の2名による著作。

    2008年にワタミに入社した森美菜さんが2008年6月12日未明に過労自殺した事を中心にまとめられている。
    自分自身も2008年から社会人として働き始めたので
    同じ時期に働き始めた方の過労自殺ということで他人事とは思えなかった。
    マイニュースジャパンの記事や他メディアでも大きく取り上げられ森さんの件は知ってはいた・・ただどのような働き方をしていたのか。
    より細かく具体的に知るのに本書は最適である。
    退職したワタミ社員、現役店長など現場実態をよく知る人達への取材もされており良い。
    そのような労働にならざるを得ない飲食業の構造的な問題を考えさせられた。

    2012年02月14日には本件は神奈川労災審査官により労災認定された。
    一緒に働いていた同僚の連絡先を把握していたにも関わらず教えない等
    姑息な行動の目立つワタミ・・やはり外部規律の働く仕組みを整えないと
    過労死、過労自殺の問題は減らないと実感した。

    実質強制のボランティア、渡邉美樹氏の著作の天引き購入。
    あげればきりはない。
    社員の懐からかすめ取る構造にも腹が立った。
    特に問題なのは裁判所や調停の場でそれらは任意であり業務、労働とは関係のないことという弁明をワタミ側がしていることだ。

    本書ではワタミの介護に関しても中盤で取り上げている。
    理念、理想が高いのは良い。
    しかし労働現場がそれに追い付いていない。
    ワタミグループの問題はそこだ。
    理念に共感する社員は賞賛され家族とみなされる。
    しかし全員が同じ考えになるはずもない。
    何より短くなりすぎた睡眠時間、休日に繰り返される研修、ボランティアの数々で社員が休めない。
    森さんは不幸にも自殺してしまった。
    しかし自殺に追い込まれないで離職している人はもっと多数だろう。
    リクルートのような会社を飛び出して新しい息吹を社会に投げ入れるような人ばかりなら良い。
    しかしワタミをはじめとする大量採用大量離職型企業は違う。
    極めてハードな業務についてこれる者だけ生き残れば良いという発想だ。
    離職せざるを得ない大勢の人が働くことを恐れすぐに社会復帰出来ない・・
    明らかに国益に反している。
    私たち一人一人がそのような企業を許さないという姿勢をはっきりさせなくてはならない。

中澤誠の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×