日本人の「翻訳」――言語資本の形成をめぐって

著者 :
  • 岩波書店
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000259569

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓
    https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/1171581

  • NDC(9版) 801.7 : 言語学
    NDC(9版) 816 : 文章.文体.作文

  • 【新着図書ピックアップ!】
    日本人の「翻訳」
    幕末から明治、翻訳により日本語文体はどのように変化したのか。From the end of Edo to Meiji Period, examine altered states of Japanese language through the translation.

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

北海道大学文学部教授.
主要著書:
小林秀雄論 (塙書房,1972)
個我の集合性—大岡昇平論 (講談社,1977)
身体・表現のはじまり (れんが書房新社,1982)
感性の変革 (講談社,1983)
身体・この不思議なるものの文学 (れんが書房新社,1984)
戦争と革命の放浪者 二葉亭四迷 (新典社,1986)



「1998年 『朝天虹ヲ吐ク』 で使われていた紹介文から引用しています。」

亀井秀雄の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×