かけがえのない個から――人権と家族をめぐる法と制度 (ジェンダー社会科学の可能性 第1巻)
- 岩波書店 (2011年10月28日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784000284714
作品紹介・あらすじ
なぜ人間の活動領域は公私に区分され、男女に異なる役割が振り分けられてきたのか。「個人の尊重」という人権理念のもとでもなお、こうした思考が私たちを縛り続けている。ジェンダーの視点からこの束縛を解き明かし、個人・家族・国家の関係を問い直す、法学、社会学、政治学、教育学の挑戦。
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
本当に久しぶりにこういう類の本を読み,こんなに面白かったっけというかものすごく頭を耕してもらった。
全4件中 1 - 4件を表示
かけがえのない個から――人権と家族をめぐる法と制度 (ジェンダー社会科学の可能性 第1巻)を本棚に登録しているひと
-
- muelibrary
- 2019年11月14日に登録
-
- kirp
- 2018年1月18日に登録
-
- sankaku5143
- 2015年2月12日に登録
-
- hikky16
- 2013年12月2日に登録
-
- いしどう
- 2012年3月9日に登録
-
- niizaato
- 2011年12月1日に登録
-
- B-WAN
- 2011年11月5日に登録
新しい本棚登録 7 人
新しい本棚登録 1 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 2 人