- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784000296199
感想・レビュー・書評
-
【電子ブックへのリンク先】※スマホ・読上版です!
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000073127
※学外から利用する場合は、「学認アカウントを・・・」をクリックし、所属機関に本学を選択してキャンパスIDでログインしてください。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
160423 中央図書館
自然数の定義のあれこれについて、解説。いろいろな背景、特に参考文献が楽しい。 -
数は発見されたものではなく、人間が対象を把握するために発明されたものなのだと。本当の姿など存在しないというのは、他の分野でも聞くことのような。踏み込んだ内容まで読み解ければ、きっと面白い内容なのだろう。
-
難しい内容もあるが、数学の歴史について、詳しく書かれている。当たり前のように使っている定理を、初等数学の視点から証明する。
http://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=259246 -
難しかったけど、勉強になりました。