- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784000296649
昆虫の交尾は、味わい深い…。 (岩波科学ライブラリー)の感想・レビュー・書評
-
タイトルがアレなので通勤電車内で(カバー無しで)広げるのはちょっと気を遣うが、内容は勿論真面目なもので、とても興味深い。
堅苦しくない文体・表現・構成で、適宜の写真や図解も面白い。
特に種類数の莫大な昆虫が、その性器に拠って同定できるってのは初めて知った。個体の大きさの影響を殆ど受けず、一定の大きさらしい。へえー!
過度に専門的で無く、読み易くて面白い。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
動物の交尾を知るとそれが人間界にも引き継がれていることがありなんと味わい深いことかと思う。
研究のために交尾中の虫を液体窒素で瞬間接着し解剖されて観察されるのは人間様に置き換えるとおぞましい。 -
生物の、特に昆虫の多様性が凄いというのは知ってはいたけど、こんなにも知らないことだらけの世界が広がっていたとは驚き。性を持つ生物にとって生殖器の進化・性淘汰がこんなにもすさまじいとは。
そんな世界を楽しく、分かり易く伝えてくれる本書は読むべき一冊。生物多様性云々を議論するには必須の知識かも。
http://www.bunjinbookreview.com/review/science/%E3%80%8C%E6%98%86%E8%99%AB%E3%81%AE%E4%BA%A4%E5%B0%BE%E3%81%AF%E3%80%81%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%84%E6%B7%B1%E3%81%84%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%80%82%E3%80%8D/ -
【486.1】 税込 1,404円(本体価格 1,300円)
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BB24207999
http://catalog.lib.kagoshima-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB24207999 -
岩波書店初(?)の袋とじ付き本。本文中にもあそこの写真が満載(もちろん昆虫のあそこ)。昆虫世界に中高男子がいたら、絶対に回し読みされてボロボロになるだろう。
-
請求記号 486.1/Ka 37
昆虫の交尾は、味わい深い…。 (岩波科学ライブラリー)はこんな本です
外部サイトの商品情報・レビュー
昆虫の交尾は、味わい深い…。 (岩波科学ライブラリー)を本棚に登録しているひと
-
- ねこ
- 2018年3月27日に登録
-
- bbstaff
- 2018年3月22日に登録
-
- 首都大学東京図書館本館
- 2018年2月5日に登録
-
- 図書館のつぶやき
- 2017年10月13日に登録
-
- samase
- 2017年10月7日に登録
-
- 慶應義塾大学薬学メディアセンター
- 2017年9月26日に登録
-
- js130pq100shorts
- 2017年9月25日に登録
-
- sensho4
- 2017年9月12日に登録
-
- fraserlib
- 2017年9月6日に登録
-
- noboru777
- 2018年3月18日に登録
-
- だいもん
- 2018年3月15日に登録
-
- slowkingfisher
- 2018年2月20日に登録
-
- ポン酢
- 2018年1月2日に登録
-
- タニグチ
- 2017年12月21日に登録
-
- アクビチン
- 2017年12月10日に登録
-
- 北野高校図書館
- 2017年12月8日に登録
-
- siosio1972
- 2017年11月19日に登録
-
- checklibrary
- 2017年11月1日に登録
-
- 午後のカッパ
- 2018年3月31日に登録
-
- redlorry
- 2018年2月6日に登録
-
- 香椎
- 2018年1月28日に登録
-
- hisama
- 2018年1月9日に登録
-
- kmckm
- 2018年1月3日に登録
-
- komayagi
- 2017年12月9日に登録
-
- カイル
- 2017年11月29日に登録
-
- vk0264
- 2017年11月18日に登録
-
- kuma1960
- 2017年10月18日に登録