シベリア最深紀行――知られざる大地への七つの旅

著者 :
  • 岩波書店
3.78
  • (5)
  • (7)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 82
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000611114

作品紹介・あらすじ

ロシアはモスクワが中心と思いがちだ。しかし苛酷かつ広大なシベリアの底知れぬエネルギーを抱えてこそロシアという国は成り立っているのだ。「住所はツンドラ」と表記するトナカイ遊牧民。今も活躍するシャーマンたち。シベリア各地に広がるイスラム教徒や仏教徒、そして各宗教の寺院をはしごする住民たち。何百年も周囲との関わりを絶った旧教徒の村や道なきドイツ人たちの集落。シベリア最深部に根を張り、たしかに今を生きているあまりに多様で自由、豊かで柔軟、そして強靱な人びとを訪ね歩いた政治学者の稀有な記録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 漠然としたイメージしかなかったシベリア!
    珍しさで、最後まで、読んでしまつた!
    「ロシアの中のシベリアでなく、シベリアの中のロシア」の記述が象徴的だった!

  • アラスカがアメリカ合衆国の一部であっても”アラスカ”であるように、シベリアはロシア国の一部であっても”シベリア”なのだ。

    シベリアは、ピョートル大帝がロシア帝国を作る前から存在し、現代ロシアの重要な一部分ではあっても、シベリアは底知れないほど深い。そして、そこに暮らす民は国や政府とはほとんどかかわりなく暮らしている。

    そのシベリア奥地に踏み込んでいった、政治学者が書いた紀行文は、エネルギーや天然資源の宝庫というロシア国内の位置づけとは異なるシベリアを見せてくれる。

  • シベリアっ子が語るシベリアの妙、混在する宗教、たいへん興味深いです。ロシアの中にシベリアがあるのではなく、実はシベリアの中にロシアはあった。「シベリアって、シベリアって、それだけではないね・・・(Сибирь, Сибирь и не только...)」(力点は第二音節) 。顔写真は、白黒でも十分迫力があります(カラーは表紙のみ)が、できることなら建物や風景の写真ももっと見たかったです。ここまで深く入り込むことはめったにありませんので。著者は私より少し年下ですが、言葉が時に大仰で判り辛いのが玉に瑕です。

全5件中 1 - 5件を表示

中村逸郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヴィクトール・E...
宮部みゆき
高野 秀行
エラ・フランシス...
恩田 陸
村田 沙耶香
J・モーティマー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×