- Amazon.co.jp ・本 (377ページ)
- / ISBN・EAN: 9784001155679
感想・レビュー・書評
-
この本の分類は、確かに「児童書」だ。
でも、どうしたら幸せになれるのか、知らないままの大人は読むべきだ。
みんな、時間どろぼうに騙されるな。
「もっと給料が良ければ」「もっと美人ならば」「もっと、もっと、もっと」
「もっと~なら・・・幸せになれる」
そんなことは、嘘だ。
今、ここにいる、今の自分の幸せを感じてごらん?
そんなことに、この本を読むと気付けると思うよ?詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
第一級の児童文学です。
50年先、100年先にも読み継がれていくだろうと思います。
そのころクルミドコーヒーはどうなっているのでしょうか。
カフェで読むには長いのですが、いつまでも置き続けるつもりです。 -
知らない人はいないであろう児童文学の金字塔、モモ。
しかし、大人になった今、そしてこの時代に読むことでより深い感動、驚き、そして興奮が得られた。
時間を奪われ、ぎすぎすとしていく世界。
変えようと思っても、そもそも忙しすぎるからそんな時間はとれないー。
露骨なまでに近代の効率化を戯曲化したストーリーで、
メッセージ性のあまりの強さに興醒めする部分がないわけではない。
が、物語の強度がそれを補い、風刺と娯楽の絶妙なバランスを保っている。
児童文学、奥深し。 -
所有することにこだわりはないので、大体の本は売ってしまいますが、この本は特別です。
作者のメッセージが時代を超えて広がるといいな〜。 -
ずっと読みたいと思っていてやっと読めた作品。今この時に読めて本当に良かった!児童書だけども大人に読んで欲しい本だなあと思います。
-
「大人に読んで欲しい本」
ほんと、そうだと思います(もう後戻り出来ない人も居るでしょうけど)「大人に読んで欲しい本」
ほんと、そうだと思います(もう後戻り出来ない人も居るでしょうけど)2014/04/09
-
-
愛蔵版の初版が古書屋さんにならんでいたので思わず。
懐かしい。
本棚にあるだけでたからもの。 -
時間をはかってみたところであまり意味はありません。
時間とはすなわち生活だからです。そして、人間の生きる生活は、その人の心の中にあるからです。
ミヒャエル・エンデの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






愛蔵版 モモを本棚に登録しているひと
-
- oraora18
- 2020年12月29日に登録
-
- junkotetu
- 2020年12月25日に登録
-
- josephinekudo
- 2020年12月24日に登録
-
- mogurabooks
- 2020年9月21日に登録
-
- S
- 2020年3月22日に登録
-
- hogaraka3
- 2020年2月11日に登録
-
- masumi
- 2019年7月26日に登録
-
- famfam2019
- 2019年2月25日に登録
-
- jacktomamenoki
- 2019年2月20日に登録
-
- suzu
- 2021年1月21日に登録
-
- die Eule der Minerva
- 2021年1月18日に登録
-
- tinyteddybooks
- 2021年1月18日に登録
-
- かわ
- 2020年12月25日に登録
-
- newsintea52
- 2020年12月25日に登録
-
- y.
- 2020年12月25日に登録
-
- あらき@ 千葉南暮らし
- 2020年12月22日に登録
-
- みみみ
- 2020年12月14日に登録
-
- smug0928
- 2020年10月18日に登録
-
- ぎんちゃん#声と文字で稼ぐ
- 2021年1月16日に登録
-
- 村上彰子
- 2020年12月21日に登録
-
- ゆみチャーヌ
- 2020年12月7日に登録
-
- tsukasa HIRANO
- 2020年10月10日に登録
-
- タネ・ホカホカ
- 2020年9月12日に登録
-
- tqxf
- 2020年8月29日に登録
-
- 繭
- 2020年6月25日に登録
-
- chirorim
- 2019年11月4日に登録
-
- 龝
- 2019年5月7日に登録