ロビンソン・クルーソー 上 (岩波文庫 赤 208-1)

  • 岩波書店
3.41
  • (13)
  • (23)
  • (46)
  • (9)
  • (1)
本棚登録 : 407
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (540ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003220818

作品紹介・あらすじ

絶海の孤島に漂着したロビンソンは合理的な行動と敬神の念を武器に、独り営々として生活を切りひらいてゆく。この物語がいまも魅力的であるのは、単にその主人公がイギリス18世紀の人間像を見事に形象化したものとなっているばかりでなく、現代に生きるわれわれ自身の人間性のもっとも中核的なものにもかたく結びついているからである。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 冒険小説として、世界的に結構有名な作品。初めて読んだが、小説と言うより、航海日誌といった感じだった。もっと冒険談とか、波瀾万丈な展開を期待していたけれど、全体を通して特に大きな展開はなく、基本的には蛮族との戦いが主。正直言って無駄に長い部分が多かったと思う。ただ、上巻の、島に流れ着いてからの、クルーソーの生活の様子や心情には臨場感があり、引き込まれる部分があった。下巻になると、キリスト教の教えなど、ますます冒険談から離れ、説教じみた部分が多くなる。上巻はまだついて行けたけど、下巻は正直退屈だった。本当は上巻と下巻の話は、別々に発行されたということだが、個人的には、上巻なら☆3つ。下巻は☆2つ。全体では☆2つと言った感じです。

  • 時間があれば。

  • 歴史的名作。ロビンソン・クルーソーの無人島生活は哲学や経済学の観点から語られることもあり、色々な点で勉強になる。何度読んでも面白い本。

  • 新書文庫

  • 読了。レビューは最終巻で。

  • 唖然。PC的なことは、むしろ歴史的な資料として受け止めるとしても。「こんな話だったのか・・・」と言うのが率直な感想。(「・・・」のあたりが実感)子供の頃に繰り返し読んだあのお話は、二次創作だったんだね。いや、そういう意味でも読んでよかったよ。

    だいたい、上下巻に分かれてることからして、そんなに長く続くものか?と訝しんでたんだけど。上巻で既に、島から帰ってきちゃってるからね。なんならさらにオオカミ相手にもうひと冒険しちゃってるからね。さすがに下巻はもういいや・・・

    宗教どっぷりな内容ではあるんだけど、逆に、いかに宗教というものが(例えば神から付与されるものではなく)人間の心理の中からつくり出されるものなのか、ということが読み取れる。儚く脆い人間の精神が、安全弁として作り出すのが信仰心である、なんてね。ああ、むしろそういう心理作用に着目して読むべきなのかもしれないな。その点では真に迫った内容なのかもしれない。

    あとは、潮流に流されることの怖さ。これがリアルで。シーカヤック始めよっかな、という淡い思いが軽く挫けました。どうもありがとう。

  • 資本主義の端緒が見られる。

  • 昔のことだとは頭ではわかっていても現地人に対する態度や表現がどうしてものれなかった。宗教の話をする展開になると話の流れにブレーキを踏まれたような印象。あと同じことが複数回出てくることにも…。
    もっとサバイバル物かと思ってたので生き抜いていく過程が自分にはうまくいきすぎてるように感じられた。

  • フライデー:「世界は広い。」
    フライデー父:「でもどこも同じだ。大事なことは自分を見失わないことだ。」

    幼少期(私の場合はバブル後期)に読む「児童書」と、大人になったはずの今(崩壊期)に読む「児童書」、まるで違う本じゃないかと思うほど、感じ方が異なる。良書とは、はしゃいだ時代でも、落ち込んだ時代でも、人に感動や真実を与えてくれるものだと思う。そして、そういうものこそ、実はいつだってシンプルでストレートなものだ。

  • 何度も読み直してる本。

    読書初めには向いてそう。

    冒険したいなーとワクワクさせてくれる、そんな本です。

全32件中 1 - 10件を表示

D.デフォーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×