草の葉 (上) (岩波文庫)

  • 岩波書店
3.41
  • (3)
  • (6)
  • (17)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 157
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (412ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003230916

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 元祖エグザイルズ、原初アメリカ開拓者たちの、ココロのウタ。

    「愛する友よ、さあ手をかそう、
    ぼくは君にかねでは買えぬぼくの貴重な愛を与えよう、
    説教や法律なんかよりまずぼく自身を与えよう、
    君もぼくに君自身をくれるかい、ぼくと一緒に旅に出るかい、
    いのちあるかぎりぼくらはぴったり離れずにいよう。」

    こんな愛に満ちた、誰かとともに過ごす、人生の旅の約束、あなたは手に入れてますか?というか、手に入れようとしたことがありますか?あなたはあなた自身を誰かに差し出したことがありますか?

    どこまでも健やかに伸びやかな、詩集。言葉の芸術です。

  • 手のうちに収まらない、壮大な詩。もう一度読み返したくなる本。

  • 2009/
    2009/

    現代詩手帖2月号(昔の現代詩手帖コーナー)で坂本遼が紹介していた本です。

  • 言葉の濃度が高すぎて、ちょっとずつしか読めまへん。
    上等の羊羹みたいにずっしりどっしり。
    図書館で借りて済まそうとした私が悪うございました。(09.03.31)

    -----------------------------------------

    図書館。
    「星々の生まれるところ」を読んだら読みたくなりました。

    ちょっと読んだけど序章だけで挫折しそう・・・・
    後回しにして先に詩の方を読もうかしら。(09.03.13)

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

Walt Whitman 1819年5月31日、アメリカ・ニューヨーク州ロング・アイランド(パウマノク)に大工の子ウォルター・ホイットマンとして生まれる。弁護士や医師の給仕、印刷工、小学校教師、新聞記者等を転々としながら、1855年、36歳の時『草の葉』を出版、民衆の普遍的な人間性という民主的人間観をうたいあげる。1892年3月26日、ニュージャージー州カムデンで72歳の生涯を閉じる。

「2018年 『詩集 草の葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ウォルト・ホイットマンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×