狭き門 (岩波文庫 赤 558-2)

  • 岩波書店
3.53
  • (20)
  • (31)
  • (44)
  • (10)
  • (2)
本棚登録 : 378
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003255827

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 信仰深いってこういうことなのか!?とドキドキした。

  • 我が青春の愛読書、という方がいらしたり、そういう時代が確かにあったらしいですが、すでに十数年前の私の中高生の頃には誰も見向きもしないというか、日本文学や世界文学の一冊を手に取る習慣もなくなっていました。

    そうじゃない昔風の文学少年少女の著しい傾向の人は、図書館や書店で頻繁に出会う2人くらい。

    でも、幸か不幸かこの本は、中1の夏休みの課題図書だったのでクラス全員が読まざるを得ませんでした。

    アンドレ・ポール・ギヨーム・ジッドは140年前の1869年11月22日パリで生まれ、81歳まで生きたフランスの小説家ですが、今や何の名誉にもならなくなった茶番劇的なノーベル文学賞の一応受賞者です。

  • ライトノベル「文学少女」シリーズでモチーフになっていた本でした。
    いつもよりページ捲りが遅いなと思ってよくよく見てみると、思っていたよりずっと文字が小さくて面食らったのですが、なんとか読み終えることができました。

    私にはアリサの行動が理解できなくて、庭でずっと待っているくらいならなぜ結ばれようとしなかったんだろう、とどうしても思ってしまいます。
    アリサの言っていることは分かるけれど、その理由は跳ね除けられないほどのことなのかと。

  • 岩波版。

  • アリサとジェローム、若い2人の愛を阻むものは何もないはずなのに結ばれない2人。手を伸ばせばすぐ手の届くところにある幸福にすがりつけない女性の、悲しいまでの若さと一途さ。無知で無垢な2人があまりにもどかしく、悲しい作品です。

  • 2月

    勤務先の先生に薦められたもの。
    私にとっては、1909年に書かれた宇治十帖のイメージ。
    特に前半まで。
    私はアリサの考え方は結局自己満足でしかないと思っている。
    最後の場面の妹ジュリエットとジェロームの会話…。
    「たとい他の女と結婚したところで、僕はただ愛するふりをすることしかできないだろうからね」
    「では、あなたは、望みの無い恋を、いつまでも心に守っていられるとお思いになる?…そして、毎日、生活の風がその上を吹いても、それを消すことはできないとお思いになる?」
    沈黙のあとジュリエットは「彼女は非常に美しく見えた」とある。
    ジュリエットがジェロームに言ったのは、自分のことなのではないだろうか。
    ジュリエットは他の男と結婚しても、愛するふりをするだけで、望みのないジェロームへの恋をいつまでも心に守っていたのではないか…。
    アリサに批判的であるがゆえにジュリエットに対する評価が高くなってしまっているだけかもしれないけれど。
    少なくとも作者はアリサの生き方を肯定している…わけではなさそうなのだ。

  • プラトニック・ラブ古典フランス版って感じかな。
    聖書の話が出てくる。
    狭き門より入れ・・ってとこは結構衝撃。

全31件中 21 - 30件を表示

アンドレ・ジイドの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×