自由党史 (上) (岩波文庫)

  • 岩波書店 (1997年9月1日発売)
3.60
  • (1)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 / ISBN・EAN: 9784003310519

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本初の政党である自由党の「正史」。1910年刊行の文庫化である。旧字体、文語文、活字が小さいということで、読みにくいことこの上ないが、とりあえずざっと目を通してみる。

    下巻の解説によると、当初は伊藤博文の立憲政友会への合流を正当化するために企画されたが、結局は板垣退助監修になったようだ。なので、板垣を顕彰するような叙述が結構ある。たとえば西郷隆盛は板垣の思想的同士のように描かれているが、これは西郷人気にあやかったものかもしれない。

全2件中 1 - 2件を表示

宇田友猪の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×