新版 女性の権利: ハンドブック 女性差別撤廃条約 (岩波ジュニア新書 513)
- 岩波書店 (2005年7月20日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (212ページ)
- / ISBN・EAN: 9784005005130
感想・レビュー・書評
-
女性の社会的・文化的差別に対する女性の戦いの歴史を記す一冊。
ニュージーランドで世界で初めて女性参政権が認められて未だ100年足らずしかたっていない。
女性の差別問題への対処は未だ歴史も浅く、現在進行形の段階にある。
日本国憲法は14条において法の下の平等を定めるが、これは現に制定された法律やその運用が不合理な差別をもたらすものである場合に違憲となるに留まり、現に生じている社会的・文化的差別を是正しないための法律を制定しないこと(立法不作為)を違憲なものとして主張する権利までも含むものでない。
また、憲法24条(両性の平等)も法的権利性は認められても、具体的権利までは認められないとするのが判例であり、これを根拠として積極的に差別是正措置を講じるよう主張していくことはできない。
さらに、差別を是正する措置(ポジティブアクション/アファーマティブアクション)自体も違憲とされる余地があること、差別是正自体が文化的・慣習的な理念と相容れない部分もあるため非常に難しい状況にある。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全3件中 1 - 3件を表示