- Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784005007066
作品紹介・あらすじ
英文和訳ではどこでつまずきますか?知らない単語やイディオム?それとも省略や割り込みを見抜けない?この本では、入試問題でよく見かける作家や作品を中心に50の文章を選び、先生と生徒の対話形式で、こなれた日本語に翻訳していきます。英文和訳が苦手な人から、さらに翻訳力を磨きたい人まで、必読・必携。
解釈につよくなるための英文50 (岩波ジュニア新書)の感想・レビュー・書評
-
これも名著。さすが行方昭夫先生。
「英文和訳なんて意味がない」とか「英語なんて読んでおおよそ意味が分かればいいんだ」という主張はバランスに欠けているなぁ…と、行方先生の著書を読むと思わざるを得ません。
要は語学に魔法の杖など無く、読む・聞く・書く・話すのそれぞれについて、その人がその外国語を学ぶ理由に応じてバランスをとって学ぶことと、それ相応の時間継続して勉強しなければ何れにしても相応の外国語力は身につかない、ということなのだろうと思います。
そういった意味で「英文精読」、大いに意味があると思いますし、何よりも行方先生の解説には唸らされます。「岩波ジュニア新書」ということで学生向けの内容かと侮るなかれ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
新着図書コーナー展示は、2週間です。通常の配架場所は、2階開架 請求記号:837.5//N47
-
英文和訳の基礎をマスターするのに必要な要素が散りばめられた例文50を先生と生徒の講義形式で説明。
受験和訳向けという感はあるが、英語独特の言い回し、伝え方を学ぶには良質な英文が揃っている。
英語には日本人にとって理解しづらいのだがよく省略される省略、挿入の技法であったり、関係詞によるS、Vの修飾がどのようにされているのかであったりといった点を、印象に残りやすい文章で紹介。
これらの文章の解釈をマスターし、音読を繰り返すことで英文に対する理解を深めたい。
やること
ノートに写し、和訳コピー貼付。
音読した回数を記載し、それぞれ100回読む。(半年、一日10分) -
英文和訳なんてつまらない、なんて言わないで。
英語が苦手な人にはつらいかも。英語が割とできて、今以上に力を伸ばしたいという人向け。会話形式で読みやすいけど、真面目で固いし。でも、ふむふむと思うことも多い。
「おばあちゃんでも聞いて分かるように」というのは、確かに大切だと思った。英文和訳って、わからない日本語ができてしまうから。似たようなことで、中高生時代に、「関西弁に訳したら意味がわかる」という話をした。普段使っている日本語にまで持っていくことが大事だと思う。しかも、大意を変えず、ニュアンスも汲み取って。 -
837.5 ナ 登録番号8817
-
12/05/07。行方先生の本だから購入。
-
解釈の正誤よりも、なぜこの訳をするときにこの部分に注目するか。
50の例文に対し、教師と生徒の対話形式で英文解釈のコツとなる部分を示している。
平易な言葉なので、自然に説明が馴染む。
巻末の暗記用短文30も、普通の会話調でそのまま日常会話に使えそうなほど。
外国語の勉強を頑張りすぎてわからなくなってしまった大人には、むしろ調度良い。
解釈につよくなるための英文50 (岩波ジュニア新書)のその他の作品
行方昭夫の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




外部サイトの商品情報・レビュー
解釈につよくなるための英文50 (岩波ジュニア新書)を本棚に登録しているひと
-
- 水城 萌
- 2017年9月19日に登録
-
- armrsk
- 2016年8月31日に登録
-
- gruenberg10245
- 2016年2月17日に登録
-
- ♭
- 2015年12月5日に登録
-
- sugi2000
- 2014年12月8日に登録
-
- Bibliothekarin
- 2014年10月25日に登録
-
- 城西大学水田記念図書館
- 2014年7月15日に登録
-
- keigosbooks
- 2013年8月25日に登録
-
- taisihiga
- 2013年8月9日に登録
-
- takuma05970269
- 2017年10月15日に登録
-
- ggd00532
- 2016年12月20日に登録
-
- ma-chan-frog
- 2015年4月13日に登録
-
- Colors of KON
- 2015年2月28日に登録
-
- fujibomb
- 2015年1月13日に登録
-
- konzu
- 2014年11月4日に登録
-
- a-kouhei
- 2014年8月8日に登録
-
- c00kie
- 2013年8月31日に登録
-
- minaominao
- 2012年5月12日に登録
-
- yakishake
- 2017年11月18日に登録
-
- amerossi2012
- 2017年5月8日に登録
-
- ao
- 2016年10月21日に登録
-
- ichioikawa
- 2016年3月21日に登録
-
- tomodachidaiji
- 2015年8月29日に登録
-
- shyamazaki69
- 2014年12月31日に登録
-
- ayaka-2
- 2013年7月6日に登録
-
- konbu1116
- 2012年11月24日に登録
-
- tefsehikum
- 2012年3月28日に登録