秘密解除ロッキード事件 田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか (岩波現代文庫 社会 347)
- 岩波書店 (2024年5月17日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (436ページ) / ISBN・EAN: 9784006033477
作品紹介・あらすじ
秘密指定解除が進む米国の公文書を解読し、戦後最大の疑獄事件であるロッキード事件に新たな光を当てる。「田中角栄逮捕は米国の虎の尾を踏んだから」説の真相、CIAと児玉誉士夫との関係、中曽根康弘と米政府との知られざる秘密などを探った傑作ノンフィクション。第21回司馬遼太郎賞受賞作、待望の文庫化。(解説=真山仁)
感想・レビュー・書評
-
アメリカの大統領図書館についての本を読んだついでに読み始めたが、歴史好きとしてはこちらの方が面白かった。
ロッキード事件に関連する人物や日米関係について、どのように図書館や公文書館を活用して資料調査を行ったのかについて、巻末の膨大な参考文献とともに知る事ができた。本当にすごいなあというのが、正直な感想である。
内容については、各首相の日記や実録も合わせ、読み合わせることで近現代の史料をどのように読み解くかを学ぶ事ができると感じた。言及された人物について、また事件や日米関係について理解をすすめるのはその先にあるのかな、と思う。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
【本学OPACへのリンク☟】
https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/716078 -
東2法経図・6F開架:B1/8-2/347/K
-
【蔵書検索詳細へのリンク】*所在・請求記号はこちらから確認できます
https://opac.hama-med.ac.jp/opac/volume/482276
著者プロフィール
奥山俊宏の作品





