- 本 ・本 (388ページ)
- / ISBN・EAN: 9784010329634
感想・レビュー・書評
-
ちょうど良い難しさ、長さの英語長文で
密度の濃い英文読解の勉強ができる1冊
【この教材を使うと良い人】
長文読解を本格的に学習し始めたい高2 3年生
【使うメリット】
・長文読解を丁寧な解説付きで学習できる。
・大学受験で出題された長文 テーマ学習が可能。
・難しさもセンター試験 センター試験より少し難しいくらいで適度。
丁寧に読み込めば非常に密度の濃い勉強ができます。
【いつから始めるか】
単語力がある程度ついてきたと自信がついてきたら
高3の4月~
単語力に自信のある高2生はすぐ始めても大丈夫です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
コンセプト、問題の質とも好き。
あと、意外に本のサイズが好き。
要望としては、解説の充実。
日本語訳だけでなく、現代文的な理解を助ける解説を付け加えて欲しいところです。こういう訓練によって筆者の主張がわかるようになるが、ふつうの高校生にゼロベースでそれを要求するのはキツイのではないかと思うのが理由です。 -
英語、やり直しヽ(;▽;)ノ
-
もうそろそろ長文読む習慣をつけないとな・・・
-
高2から使える逸品
-
長文の問題を解くのもいいけど、関係代名詞とかの文構造をきっちり把握するのに使うものとして使ってます。
著者プロフィール
中原道喜の作品





