世界経済「大動乱」を生きのびよ 預金蒸発を防ぐマネー術

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.41
  • (1)
  • (14)
  • (11)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 101
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022509215

作品紹介・あらすじ

「日本国、制御不能」。欧州発世界恐慌は来るか?国債暴落にどう備える?すべての「不安」に答える。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • "藤巻氏は昔からの円安論者であり、自分もこの意見については同感です。
    内容的には簡単に読めますし、大抵のことは他にも書いてあることですので、流し読みをした感じです。。。
    しかし新しいヒントを今回はもらえました。。。
    ミニ債券先物
    日本国債先ものを売れるのです。。
    これは保険になりますね。皆さんにとっても。。。
    世界経済の不安定化、各国の国債の不安定化。
    日本国債の金利が先々上昇すると考えれば、
    債券先物を売っておくことで、
    もしその通りになれば多額の収益を得られます。
    そうならなければ世界経済は安定しているということですので、
    他の投資が非常に順調になるということですし。。
    保険としては非常に良いものだと思います。。
    これ早速研究します!!"

  • 1

  • 投資

  • モルガン銀行でNo1トレーダーであった著者いわく、日本の財政はもはや如何こう出来るレベルではなく、唯一の解決手段は大きな円安とインフレーションによっての債務削減と輸出企業を中心とした劇的な景気回復によるのみである。そしてそのときに対する手段として、米ドルを中心とした外貨の分散保有を強く推奨している。個人的には現在の金融資産に対する外貨比率を50%まで上げたいと考えているが、米ドルへの懸念も根強くあり、(ユーロは冒険が過ぎるだろう)豪ドルや人民元、その他新興国通貨も含めて考えている。

  • 勉強になった。他のビジネス書と同じく、この本でも英語を勧められるとはっ!

  • 思ってた以上に分かりやすく、初心者でもOKな本だった。お金を増やす話でなく守る話。

    もちろんお金の話が大半だけど、意外にも英語力の話もあり。これも含め"生きのびよ"とのこと。

  • 円の暴落、それに備える資産防衛術
    固定金利での不動産投資
    海外為替(先進国)への投資
    英語の勉強

  • タイトルに惹かれ「衝動読み」した一冊。

    サブで「預金蒸発を防ぐマネー術」とあるが、自身はすでに預金は枯渇し、運用するべき資産があるはずもない状態の身。

    しかし、

    「十分に有り得る未来」に対して、
    それがどのように到来し、
    どのように振舞うべきか、
    あるいは、どのように準備するべきか、

    が、具体的、詳細に書かれている本書。
    現実的過ぎて、つい一気に読まされてしまった。

    まずやるべきは、住宅ローンの固定金利商品への借り換え
    ドル建て外貨投資(MMF)の検討、英語への真剣な取り組み。。

    ん?踊らされてる^^?

  • GDPが480兆円と、米国の1/3しかない日本の借金はすでに944兆円で、もはや米国と同水準。
    圧倒的なアメリカ企業の収益力 収益力の差の最大の原因は円高
    結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如
    ギリシャ問題の解決 デフォルト、ユーロからの離脱、国土売却
    中国の労働力が安い、人材が育っているというが、中国の躍進は、まずは為替
    国債の未達が第2の敗戦
    なぜ財政赤字が世界で最悪なのに長期金利が異常に低いか?政府日銀の介入があったから
    資産防衛 分散投資 ドル、英国、スイス、カナダ、オーストラリアの分散 残ったお金をBRICS
    日本がハイパーインフレになるのは不可避 円の銀行預金や現金は最大のリスク資産
    ダウ平均株価 30社
    迷ったらMMF,迷わずMMF
    金はわるくない商品だが、保管に問題
    ハイパーインフレ 不動産を買う方に賛成
    国債暴落に備える商品 ミニ債券先物
    日本は格差はないが、みな平等に貧乏な国になる
    オーストラリア 原発と相続税がない国
    時価会計が徹底すれば、損切りができる
    英語が下手でも話すべき内容があれば、外国でも仕事ができる

  • 11u2

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1950年、東京生まれ。一橋大学商学部を卒業後、三井信託銀行に入行。80年、行費留学にてMBAを取得(米ノースウエスタン大学大学院・ケロッグスクール)。帰国後、三井信託銀行ロンドン支店勤務を経て、85年、米モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)に入行。東京屈指のディーラーとしての実績を買われ、当時としては東京市場唯一の外銀日本人支店長兼在日代表に抜擢される。同行会長からは「伝説のディーラー」と称された。
2000年、モルガン銀行を退行後、世界的投資家ジョージ・ソロス氏のアドバイザーなどを務めた。1999年より2012年まで一橋大学経済学部で、02年より09年まで早稲田大学大学院商学研究科で非常勤講師を務める。13年から19年までは参議院議員を務めた。2020年に旭日中綬章を受章。日本金融学会所属。現在、㈱フジマキ・ジャパン代表取締役。東洋学園大学理事。

「2022年 『超インフレ時代の「お金の守り方」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤巻健史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×