本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・本
- / ISBN・EAN: 9784022513038
作品紹介・あらすじ
【語学/日本語】同じ内容を伝える場合でも、どんな言葉を選び、どんな語調で話すかによって、他人からの印象は大きく違ってきます。乱れた言葉づかいによって、ときには損をすることも……。他人に評価され、人間関係を良好にするための、美しい日本語の使い方集。ビジネスでもプライベートでも役立つ一冊です。
感想・レビュー・書評
-
素敵。とても勉強になる。
もう一度読みたい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2017年7冊目。
再読。
緊張した場面でうまく敬語が出てこない自分に嫌気がさして昨年購入した一冊。
上品、丁寧、ではなく、まさに上流の日本語を紹介している本作。
人づてに聞いたエピソードが度々書かれてあり、それらが若干古臭く作り話的な雰囲気が拭えないが、勉強になった一冊だった。
とはいえ、なかなか普段耳にしないような言い回しも多い。
身につくまでには日頃から実践を心がけ、もう一二度読む必要がありそうだ。。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
本郷陽二の作品





